片付けに最適な季節は、私個人として、春か秋だと思うのです 夏は絶対!無理です。゚(゚´Д`゚)゚。 ですので、ここ最近、いそいそと片付けに勤しんでいました^_^; 前回、手放すか?どうしようか?と悩んでいたモノもワンシーズン経っても…やっぱり使わなかった そういうモノ、手放すことにしました 多分、... 続きをみる
カレーライス、おかわりは2杯の人気ブログ記事
-
-
「ラ・ムー」というスーパーマーケットをご存じでしょうか? ここの特徴は…店内で流れてる「とにかく安い!」 その言葉通りでして、惣菜類がとにかく安いのです 昼ごはん、食べに行くのも作るのも面倒 そんな時に我が家では利用しています 今回、ランチ用に買ったのが… 「ベーコンたっぷりピザ」462円! 直径... 続きをみる
-
以前、新聞を取っていた時… いろんな活動をしている人の紹介コーナーという記事があって、よく読んでいました 気になった記事は切り取り、保存してました 整理整頓する時、記事を読み返し… 世の中にはすごい人がいるものだとただ、ただ感心 最近ではネットで活動している人の記事が流れてくるのを読んでます 時代... 続きをみる
-
長財布の中にある小銭入れのジッパーはL字になっているタイプ 中にあるジッパーは掴みにくい。゚(゚´Д`゚)゚。 レジでモタモタしたくないので、開けやすいように紐キーホルダーをつけています 辰年生まれなので、龍のモチーフのキーホルダー しかし、長年使い続けたせいで、紐が劣化^_^; 紐だけが欲しいの... 続きをみる
-
この間、立派な大根をもらいました。 冷蔵庫に入らない大きさ。 大根サラダを作り、雑煮を作り… 雑煮と言えば、実家では醤油ベース。 嫁に来てからの雑煮は味噌ベース。 初めて食べた時は… えっ!!そうなん!?と驚きました。 で、必ずと言っていいほど、大根が具材に。 しかし、慣れとは恐ろしいものです。 ... 続きをみる
-
ホットカーペットに横になったら… 私の体は、液体になったか?のようにグダグダです^_^; ここのところ、何もかもやる気が出ません 反対にパートナーは料理に目覚めたのか? ただ単にこねることが好きなのか? 全く分かりませんが… しょっちゅうピザを作ってくれます 前日から、ピザ生地を作り、冷蔵庫に寝か... 続きをみる
-
今回の金額はすごい! 56673円なり 後少しで6万円です。゚(゚´Д`゚)゚。 業務スーパーでの大量買いがひびいています 業務スーパーでの買い物がなかったら… 46000円ほどでした 単純計算しますと、ひとり23000円 それを31日で割ると…741円 それを3で割ると…247円 えっ!?1食あ... 続きをみる
-
昨年の暮れ、楽天で財布を買い替えましたが… この4月まで、4回買い替えています。゚(゚´Д`゚)゚。 要するに買い物を大失敗しているという訳です あぁ!!なんたることだ!!! 桜の花びらが散った道 買い替えて思ったことですが… 新しいモノより前の方が良かったと気づきました 新しい財布を買う前の財布... 続きをみる
-
-
-
-
3月も終わってみれば、あっという間でした^_^; 今月の二人暮らしの食費は39999円でした 2月より1万弱少なかったです 理由は簡単! 買い物の回数が少なかった分だけ安いということです いつも買い物を控えればいいだけのことです しかし… つい買い物へ行ってしまいます。゚(゚´Д`゚)゚。 自分で... 続きをみる
-
パートナーの職場の若者からの食の情報 国道23号線沿い三重大学の近くにできたお店 「肉と米」 聞いたら、忘れられないネーミングです^_^; 早速、昨日の日曜日、お店へ行ってみました 画像は撮り忘れました^_^; 注文したのは、お店NO1メニュー 「ロースステーキセット」1000円税込 ご飯、味噌汁... 続きをみる
-
食料品を買いにスーパーへ。 その店内にはキャンドゥがあります。 スーパーと100均一が併設されていると便利です^ ^ ある商品が目に飛び込んできました。 左から歯石取りと歯専用カガミ。 100均でこういうモノも売ってるんですね。 買うつもりはなかったけど。 2カ月に一度、歯のメンテのために歯医者に... 続きをみる
-
-
-
仕事で履いてるシューズ、ワークマンのカジュアルシューズだったのですが… SG304 キャンバススニーカー | ワークマン公式オンラインストア とても気に入っていたシューズだったのですが 痛みを感じてしまい、履けなくなりました´д` ; さて、どうしたものか?といろいろ探しました ホームセンター「コ... 続きをみる
-
昨日のことです 松屋のビーフシチューの期間、昨日の月曜日が最終日 今度、いつ食べられるか?わからないので、もう一度、食べました 食べ納めです 松屋のビーフシチュー、ご飯と味噌汁←これがよくわからない^_^;とサラダのセットで、1190円 松屋のメニューの中でも一番二番というくらい高いメニュー なん... 続きをみる
-
前回、たまたま木曜日に来店して、59円のパンを見て… 「これは買わないと!!」と10個以上、カゴに入れて、レジに行くと… 「ひと家族5個までです」と言われてしまいました^_^; えっ!そうなんですか!? そんなの知りませんでしたと恥ずかしい思いをしながら、返却しましたT^T 59円という驚きの価格... 続きをみる
-
-
春は新しい出会いもあれば、別れもあります 部署は違いますが、仕事仲間の一人が退職しました 聞いたのは辞める2日前 いつまでも一緒に働く仲間と思っていたので、聞いた時は驚きました。゚(゚´Д`゚)゚。 次の仕事は全く別の職種、介護の世界に飛び込むとのこと 思い切った決断だと思いました 私は淋しくなる... 続きをみる
-
-
今、ちふれ化粧品の拭き取り化粧水を使っています 店舗でなかなか拭き取り化粧水って、売っていません ドラッグストアで私が見たところ、ちふれ、ウテナ、明色から発売されているのを確認 ちふれ化粧品 ふきとり化粧水 150ml 605円税込 詰め替え用 495円税込 ウテナ化粧品 拭き取り化粧水 155m... 続きをみる
-
今年は「イオンタウン津城山」で開催 買い物がてら、何かスイーツを買ってみよう…と行ってみました 開店時間なら、大丈夫だろう…と行ってみると… 全く大丈夫ではない!。゚(゚´Д`゚)゚。 人、人、人でごった返し どんなスイーツがあるのか?見ることも出来ず、 スイーツへたどり着くことなど不可能 よって... 続きをみる
-
何年かに一度、大ハマりしてしまうドラマがあります 少し前なら、BBCテレビのドラマ「SHERLOCK」 録画して、何度観たことか^_^; それだけでは我慢出来ず、DVDを買ってしまいました。゚(゚´Д`゚)゚。 シーズン2の「バスカヴィルの犬」が好きで、何度も何度も観ました シャーロック役のベネデ... 続きをみる
-
鼻の噛むと鼻が痛い…だけど、鼻が出る どうしたらいいんだろうか?。゚(゚´Д`゚)゚。 あれがいいんじゃないかな!と使ったのが…これ! オロナインH軟膏 小さい頃からお世話になっている代物です とりあえず何でも効くと信じて疑わない私^_^; 少し爛れた箇所に塗り塗り 鼻の中も少しだけ塗り塗り その... 続きをみる
-
毎日、厳しい暑さです^_^; ホントに秋は来るのだろうか?と毎年思ってしまいます 新しい冷風扇が来て、1週間経ちました 使い勝手は良好です 冷風扇の仕組み、調べてみました タンクの水を蒸発させ、熱い空気を冷やして送風するもの しかし、室内の温度が高いと蒸発しにくいので涼しい風にはならない 説明を読... 続きをみる
-
-
本日、私のメインイベント! 「ラ バリーカ」でのフラメンコライブ。 コロナになって、ひとついいこと、 それはライブ配信という技術の恩恵が受けられること。 そりぁ、現場で観る方がやはりいいのはわかってます。 しかし、遠方に住む私にとってこの方法は非常にありがたい! 以前は、ライブを観ると決定したら、... 続きをみる
-
寒いです。 仕事場は寒いところ。 足元をしっかり暖かくしないと! というわけで本日から履いた靴下。 ワークマンの「メリノウール靴下」 えっ!!ちょっと待って!!! ワークマンのHPをのぞいたら、こちらの商品、 見当たらないのですが… 今年はないのかーい?! 画像の靴下は昨年買ったモノです。 その時... 続きをみる
-
郵便ポストに一通の私宛の葉書。 「未利用口座保管手数料引き落としのお知らせ」 へっ!? どういうこと?なに、なに?? よく読みましょう。 お客様←私のこと、私どもの銀行を長いこと、 使ってないので、このまま置いて置くなら、 保管手数料払ってくださいね。 そういう内容。 ちょっと待って! 私の記憶が... 続きをみる
-
家電というものはある日突然、別れを告げてきます。 今回は電子レンジが壊れました。 昭和家電 松下電工「エリックさん」 あー、悲しい!! ついに壊れてしまった。 実は、このエリックさんは2代目。 1代目は、パートナーの親戚の人から譲り受けしたもの。 早い話、不要になったから、もらったが正しい^_^;... 続きをみる
-
-
-
私の中では、片付けスイッチが稼働中です いつか、切れるかもしれません 切れる直前までやらないとなりません^_^; 何故なら、どんどん年を取っていくから 放置していくと、どんどん億劫になっていきます 今しかない!という気持ちで動いています お金を出せば良い… こういう考えは、私にとっては負けた感があ... 続きをみる
-
ゆうちょふるさと便は郵便局で取り扱っている お取り寄せ商品です 我が家はよく利用しています 今回、届いた商品は… デコポン おかしな形をした柑橘類の代表です 最初、見た時、これって美味しいの?と思ったものです^_^; 日本にはいろんな柑橘類があります 一体、何種類あるのだろう?と調べると… 日本で... 続きをみる
-
「ウルトラ暖睡」で寝るようになって、2シーズン目に入りました それまでは、羽毛布団で寝てましたが… ある日、布が破れて…羽毛が散乱してえらいことに!!。゚(゚´Д`゚)゚。 直すことを考えて、調べましたが…結構な金額がかかるな…と 買い換えは、羽毛布団の場合、ピンキリが激しい ならば…羽毛布団とい... 続きをみる
-
少し前に買い物で訪れて… 「14日には必ず行こう!」と決めてました その場所は… アピタ三雲松阪店のフードコート「風まつり」 何故なら、4の付く日は、ビビンバがほぼ550円!(税抜) 私が注文したのは、明太子ビビンバ 確か…800円ちょっとだったと思います 画像を撮るのを忘れました。゚(゚´Д`゚... 続きをみる
-
タイトルにバレンタインデーと書きました ですが、そんないいものでありません^_^; この時期になるとパートナーの好きなチョコレートが見つけやすいのです ただ、それだけのことです(゚ω゚) 彼のチョコレートと言ったら、いつもこれです フェレロ ロシェ お得用を買いました^ ^ 私は断然、明治チョコレ... 続きをみる
-
久々に完読しました 「不信のとき」有吉佐和子著 この作家さんは初体験です 長い図書館の休みの間に読んだ本です たった一冊しか読めなかった私。゚(゚´Д`゚)゚。 けど、有吉佐和子の小説、久々の面白さに興奮です こういうのを読みたかったのだ!という感想です 勝手な男の行動や言動に女たちは不信を持ちな... 続きをみる
-
来年は巳年 本物も嘘ものもあまり好きではありません^_^; けど、ほぼ毎日乗っています^ ^ アルファロメオ ジュリエッタ アルファ ロメオ ジャパン オフィシャルサイト | Alfa Romeo(アルファ ロメオ) アルファロメオのエンブレムは… 右側に大蛇が人を飲み込んでいます これはミラノの... 続きをみる
-
防寒パンツ、2本貰いました 冬、外で仕事するに重宝する防寒パンツ 新品2本、実家でGETです よく見ると…ほとんど同じようなカタチ…^_^; 違いは、裾の微妙な違いと… 裏に貼り付けてあるフリースのモコモコ感が違うくらいで、ほとんど大差なしの防寒パンツです こういうモノはなかなか買おうと思うもので... 続きをみる
-
本日は仕事日 空を見るとグレー空… 寒そうで外に出たくありません。゚(゚´Д`゚)゚。 もうすぐクリスマス 毎年、同じ小さな小さなツリーを飾ります 少しだけクリスマス気分を味わいます^ ^ 数十年前に三重県多気郡多気町にある「五桂池ふるさと村」で買ったものです ここは高校レストランで有名なところで... 続きをみる
-
津市久居新町にあるJAみえなかのアグリネット 地産地消の野菜や調味料が手に入ります ここの売りはお米 30キロ単位で玄米を買い、お店でストックしてもらえます 欲しい分、精米してもらえるというシステムです そちらに売られている米粉パスタ 米粉の材料は、一志米です 他のJAでも売っているかもしれません... 続きをみる
-
三重県にある「しまかぜ食堂」 初めて訪れました 「しまかぜ食堂」は伊勢市と松阪市にあります 同じ系列ですが、久居にもあります が、そちらはしまかぜ食堂ではなく、「伊勢路しまかぜ」です 何が違うか?と言いますと…「伊勢路しまかぜ」の方は豪華な会席風や御前といった具合 「しまかぜ食堂」の方はカジュアル... 続きをみる
-
暦の上では3連休 私は仕事に出かけ、パートナーは初めての伊賀の忍者トレアルランに参加 それぞれ別行動です この忍者トレイル…参加するための持ち物がヤバすぎます 簡易トイレとか、簡易毛布とか、他にもいろいろ… 山の中で何かあったら、自分でなんとかせい!ということなのだろうか?? レースの始まりに持ち... 続きをみる
-
台風の影響なのか? 風が強く吹いています だけど、10月ももうすぐ終わろうとしているのにそれほど寒くはありません^_^; お昼にトライアルの「かしわめし」が食べたくなり、強い風の中、自転車で買いに行きました トライアルは家電から食品まで、幅広く取り揃えている便利なスーパーマーケットです 惣菜の種類... 続きをみる
-
昨日の映画の流れで… 三重県総合博物館MieMuの企画展 10月5日〜12月1日まで 「刀剣 三重の刀とその刀工」を見に行きました 刀というものを間近で見てみたかったのです 全く詳しくないけど、桑名の「村正」は知っています 有名ですから^_^; 南北朝時代の終わりから室町時代にかけ、各地で刀工が活... 続きをみる
-
秋へと誘う雨です あんなに暑い!暑い!!と文句を言ってたのが嘘みたいです^_^; マメアサガオ かわいい可憐な花 季節の変わり目、喉に異常がきます そんな時、飴ちゃんを舐めます^_^; 激安スーパーで100円以下で売ってる喉、鼻がスカッと爽やかになるキャンディを買います しかし、値上げが原因か?商... 続きをみる
-
9月の食費は4万円を切り、39889円でした 相変わらず、夜ご飯作るのが面倒な時は、惣菜も使っています で、この金額に収まった まぁ、良しとしよう^_^; 私の朝ご飯は、仕事の日は4パックのヨーグルトひとパックとコーヒーいっぱい 休みの日は、食パン一枚かバナナ一本と好みのジャムかはちみつを入れたヨ... 続きをみる
-
-
鈴鹿市に行く用事があり、その帰りに椿大神社へ立ち寄りました。 椿大神社に訪れるのは久しぶりです。 神殿に向かって砂利道を歩いていくと、日頃の気持ちも汗もスーとします。 浄化していく感じでしょうか?^_^; 私の前にいた若者が熱心に神様にお願いしておりした。 長い時間、手を合わせていました。 彼はど... 続きをみる
-
晴れました。 私の住む地域の気温は24度まで上昇するとか。 だけど、風が気持ちよくて、ちょうどいい^ ^ 今日を楽しみにしてました。 理由。 農業屋みのりのイベントスケジュール 本日、サンドイッチのキッチンカーがやってくるので。 一度、食べてみたかったのです。 ここのところ、パンを食べずに暮らして... 続きをみる
-
今日の風、めちゃくちゃ強っ!! 自転車で用事に出ましたが、吹き飛ばされそうでした。 危険、危険です^_^; 用事が済んだら、さっさと帰りました。 沈丁花のいい香りがします。 私のモノは目を見張るほど減りました。 後は本やDVDやCD、細々したモノと家具類など。 家具類はどうしたもんかなぁ…と今、頭... 続きをみる
-
やっと、リサイクルショップへ行きました。 買取価格は…驚きました。 25点で4820円。 えっ!そんなに!! 何がそんなに高く買い取ってもらえたのか? タオル消耗品が2000円。 そんなのあったっけ?? と思い出すと…シャネルの石鹸かと。 ほぉーーさすが、シャネル^_^; 車のトランクはスッキリ。... 続きをみる
-
久しぶりに髪を切りました。 あー、サッパリした!^ ^ 私が行ってるのは、若い頃から行ってる美容院。 この値段があたり前だと思ってましたが、 安くカットをしてくれるお店と比べると、やはり高いです^_^; ですが、勝手知ったるなんとやら… こちらの希望を言わなくてもわかってくれてるので、楽は楽なんで... 続きをみる
-
昨日、BS NHKで、2時間で姫路城をぐるりと回る。 という番組を見ました。 で、行きたくなりました。 画像お借りしました。 この間はスペインだ!と息巻いてました。 あるYouTuberさんのスペイン旅を見てつい、興奮して… 私って、感化されやすい^_^; でも、海外へ行きたい気持ちはあります。 ... 続きをみる
-
-
-
我が家での取り寄せは郵便局を利用しています。 日本各地の美味しいモノを月一度配達してくれます。 あらかじめ12カ月分を注文して、後は月一、配達してくれるのを待つだけ。 自分で注文していますが、月一度のお届け物が来るのは嬉しいものです。 時々、何を注文したのか?忘れてます^_^; なので、「今月はこ... 続きをみる
-
もう、ホント!暑すぎる。 自転車ライドをする気にならん!! 家の中に籠り、YouTubeを見まくりです^_^; そんな私にパートナーが 「ハンバーガー食べへん?」というので、 「食べに行ってもいいけど…」 半分乗り気でない返答^_^; けど、食べ物に釣られ、出かけました。 もちろん車(軽トラ)で。... 続きをみる
-
今年、受けた健康診断の結果が届きました 昨年の健康診断からプチグルテンフリーを実施開始 その成果が今回の数値に出ました^ ^ 昨年の数値は84、今年は65 理想数値は0〜50 まずまずの結果です^_^; γ-gtpとは、アルコール性肝障害を表す数値です よくお酒を飲まれる方はこの数値が高いようです... 続きをみる
-
-
2年に一度、市からのチケットを使って、乳がん検診を受けました 参考資料をもらいました こんなにいろいろ発達しているのにマンモの検査は嫌です 受けた人は分かると思います 胸をプレスされ、我慢するそのひとときの痛さと言ったら…。゚(゚´Д`゚)゚。 思うのですけど…←整くんのような語り口で^_^; ふ... 続きをみる
-
タオルって、どうなったら買い替える?を調べると… 「柔らかさ」がなくなったら なるほど、、。゚(゚´Д`゚)゚。 我が家のフェイスタオル、随分前から柔らかくないです^_^; ネットで買うか…近くの店で買うか… この選択に随分長いこと、悩んで悩んで… タオルなんて、ホームセンター、100均などなど、... 続きをみる
-
去年の暮れから、やろう、やろうと思っていたこと それが… 古本とダンボールを捨てること ただ単に市のゴミに出せば、済むことなのですが… どうせなら、お金やポイント←(微々たるものですが…。゚(゚´Д`゚)゚。)に替えたい小市民の私 ということで…行った所は… スーパーマーケットの駐車場に併設されて... 続きをみる
-
-
私は毎日、ヨーグルトを食べます 健康のためでもあり、ただ単に好きでもあります そのせいか、あまり便秘にならず、それなりに腸は快調です^ ^ 大パックなら、好きなジャムやハチミツを足して、仕事先では4パックを食べています 今、気に入っている4パックはブルガリアのもの 期間限定などがあるとつい買ってし... 続きをみる
-
業務スーパーは、年に一度か二度、買い物に行きます 業務スーパー | プロの品質とプロの価格 ここでの買う目的は詰め替え用のコーヒーです いろいろ探した結果、業務スーパーに売ってる詰め替え用が一番安いのです^_^; 我が家はふたり暮らしなのに、コーヒーの消費が早い ストックがなくなりそうになった時が... 続きをみる
-
初めはふたりだけど、そのうち子供が産まれて、育ち、巣立って、また、ふたり暮らしになる そんな経験のないわたしたちは、ずっとふたり暮らし 昔はよく話しをしました いや、ひょっとしたら、私ひとりが話していたのかもしれません^_^; 女はとかく、話しを聞いてもらいたいのです そして、ぐちは黙って聞いて、... 続きをみる
-
時々、パートナーはボランティアで山の整備をしています 先週、出かけて行き、お昼に手作りピザをご馳走になったらしい そのピザがあまりにも美味しかったので、レシピを教えてもらったとか それを私に作ってくれ…言ってきたら、私は即拒否します^_^; ですが、自分で作ってみたいのか? 小麦粉を買ってきては昨... 続きをみる
-
私の場合、風邪をひいている時でさえ、食欲がない…という時は少ないのです^_^; ですが、今回は食欲ダウンしてしまいました(*_*) 年を取った…ということでしょうか?。゚(゚´Д`゚)゚。 そんな時に食べて、美味しい!と思ったものが… ゼリー類です いろんな種類のゼリーがあって、選ぶのが楽しく、見... 続きをみる
-
ここ数日、ずっと風邪気味で体調が悪く、何もしたくなく、悲惨でした。゚(゚´Д`゚)゚。 何がなくとも健康が一番! 病気になると、いつも思います やっと気分が良くなり、朝起きたら、お腹がぐーぐー 食欲があるっていいことだな…と^ ^ 鯖の水煮の賞味期限が近かったので、胃にも優しいシチューを 野菜も取... 続きをみる
-
2024年の12月、新しいアウターがワードローブに追加 いつもはどうしようか?と随分、悩むのですが、これに関しては、パッと購入してしまいました 私たち世代あるあるだと思うのですが… 1年間、頑張った自分へのご褒美?^_^; これって、便利な言葉で、自分を甘やかす天才フレーズだと思います^_^; そ... 続きをみる
-
2024年12月の二人暮らしの食費代は50000円弱でした 月の半分くらい経った頃、 「これは…かなり使いそうだなぁ〜」と まぁ、その通りになってしまいました^_^; 私自身の買い物もかなりの金額になりました 固定費は入れないで、ざっと計算すると…20万円をゆうに超えていました^_^; 固定費を加... 続きをみる
-
仕事、完走しました テープを切って、高々とガッツポーズをしてるイメージです^_^; 帰りに同僚の人たちに「お世話になりました、また来年もよろしくお願いします」とご挨拶 これで2024年、スッキリです^ ^ スーパーに寄って、年越しそば2つ買いました 年末年始らしい事柄はこれくらいです お正月の料理... 続きをみる
-
-
休みの日の朝食にはヨーグルトを食べます プレーンヨーグルトのお供にジャムが最近のお気に入りです 前回、買ったジャム 株式会社グリーンウッドファクトリーの手造りジャム 株式会社グリーンウッドファクトリー いちごとブルーベリー ひとつ698円税抜 ですが…いちごジャムはあっという間になくなってしまいま... 続きをみる
-
2カ月ごとに交換するものがあります というか…2カ月経つのが早いです^_^; びっくりです 交換したものは… ダイソーの浄水蛇口です 効果があるのか、ないのかは不明です しかし、ゼオライト天然石とか、ヤシ柄活性炭などが入っているので、いいのでは?と思って使っています とりあえず、100円ですので^... 続きをみる
-
これぞ!!秋といういい天気です^ ^ 三重県立図書館のホールで面白い展示があるので、しばし鑑賞 日本全国の妖怪を紹介しています 妖怪とは? 不思議と考えられるモノ、事 特にばけもののこと 日本各地にいろんな妖怪や言い伝えがあるものです 三重県では「猿顔の人魚」、展示してありました ご覧あれ なんだ... 続きをみる
-
パートナーが夜ご飯はいらないと言うので… さて、どうしようか?と せっかくなので、外で食べようじゃないか!と しかも夜ご飯のために出かけるのでなく、映画鑑賞と夜ご飯に行こう!と といっても近くのショッピングモールへ行くだけですけど^_^; 久しぶりの大型スクリーンで映画鑑賞 観た作品は… Civi... 続きをみる
-
この夏に60歳になり、国民年金を増やす「任意加入制度」を申し込みしました 私の年金額はたかがしれてますが、今できることをやっておこうと 20代の頃、市役所で「将来、あなたは年金は全額もらえませんね」と言われました その時の私は自分が60歳になるなんて…考えももしてなかったので… 「そうなんですか…... 続きをみる
-
9月30日にはがきが届きました 「年賀状じまい」を告げるはがきです もうそんな時期かぁ…と呑気に構えてました そういえば、10月からはがき、切手の値上げでしたT^T はがきを送ってきた人はそれを見越しての年賀状じまいなのでしょう そういうことか!! 年々少なくなってきた年賀はがきの枚数 そして、年... 続きをみる
-
8月の終わり頃、台風が停滞していたあの時 パートナーのスマホが鳴りました 耳をすましていると… 法務局からの電話 「何かあったら、私のスマホへお願いします」 法務局の人も「わかりました」といって、番号に下線を引いていたにもかかわらず… なんやねん!お役所仕事、ええ加減すぎやしないか?? 内容は昔、... 続きをみる
-
台風、これといったことが起きず、過ぎてくれました それに関してはホッとしています ですが… やはりログの間から雨が染みていました^_^; 我が家の台風の爪痕です 我が家のログハウスの材料はレッドシーダーという材料を使っています 建てて20年以上、経っているにもかかわらず、 雨でログが染みた時、レッ... 続きをみる
-
最近の休みの日の過ごし方は… 朝から草抜きをすること^_^; 夏の間はそうなりそうです 朝からでも気温が高い! 汗ダラダラになりながらの草抜き作業 庭のビフォーアフターの画像を撮っておけば良かったです^_^; 庭がキレイになっていく様は清々しいものです 買ったワークマンの上下、勿体無く着用していま... 続きをみる
-
今年の春ごろに髪をショートカットに。 それが楽ちんで楽ちんで^ ^ ですが、ショートカットのデメリット 伸びてくると我慢出来なくなり、カットしたくなること。 結果、お金がかかりますT^T だけど、暑い日が続出していきます。 お金かかりますが、伸びてくると気になる、気になる!というわけでカットしてき... 続きをみる
-
大型ショッピングモールへ行くと、立ち寄るショップがあります。 せっかく来たんだから。と それがあかんかった。 何故なら、バーゲンだったから。 というか、今のバーゲンって早くないだろうか? 夏服、すでに30%OFF。 始まったばかりだと店員さんは言う。 前回、見て気になってたアイテムももちろん値下げ... 続きをみる
-
これ、これ、こうだから、そうするべきだ。と パートナーに豪語しているその裏では できればしたくない! ダメだ、無理!!! 私の心の中では、真逆の気持ちが渦巻いています。 挙げ句の果て… パートナーに私の裏の気持ちを察してくれ!!と 身勝手な気持ちを持ちながらの車を手放すべきだ!!と説いています^_... 続きをみる
-
ログハウスの外回り。 お金をかければ、ちょいちょいのちょい。 だけど、そんなお金をかけたくない私たち^_^; 決めたわけではないけど、それぞれ担当を持ちつつ、ぼちぼちやっています。 パートナー担当、デッキ部分。 板を貼って、塗装をする。 第一回目の仕上がりはこんな感じです。 ログハウスを建てた当時... 続きをみる
-
いつの間にやらに過ぎてました。 ムラゴンブログを書き始めて、1年経ちました。 我が家のネコが死んでからも半年経ちました。 時の経つのは、あっという間ですね。 感慨深い^_^; 節目でよく思うことが… やりたいこと、やらないと損です。 やりたいことの100をノートに書く。 一度、書いたことがあります... 続きをみる
-
今回は2冊は完読。 達成感ありです^ ^ 返却された棚から借りてきた本。 自分では探し切れない作品ばかりです。 本を読む。を楽しんでます。 完読出来た2冊はこちら。 「三千円の使い方」著者 原田ひ香 生き方、考え方、三千円からそれぞれの世代を通して読み進めていく作品。 お金はどう使えば、そのお金が... 続きをみる
-
私は60歳になるまでに断捨離を終えていたい。 それがひとつの目標でもあります。 あるブロガーさんの記事を久々に読みにいきました。 で、驚きました。 その方が離婚されていることに( ゚д゚) その人は少ないモノで暮らすミニマリストさん。 記事を読みながら私の勝手な推測が頭を巡ります。 モノの手放しが... 続きをみる
-
パートナー推し活中のハンドボール。 三重バイオレットの今シーズンのラストゲーム。 MVI Handball 三重バイオレットアイリス 行ってまいりました。 パートナー曰く、 「このチームは言わば、サッカーでいうJリーグやで、それが三重県で唯一、三重バイオレットだけなんやで。」 熱く語っているので、... 続きをみる
-
前回は、小泉今日子さんのヘヤースタイルにしました。と美容師さんの説明。 それが2月のこと。 もうそんなに経っているのかーー。 その間に髪型はとっ散らかってしまい、どうにもならない状態に^_^; 髪を整える。など高度な技術を持っていない私。 なので、朝はある意味、賭けのような状態。 鏡を見て、ぎょ!... 続きをみる
-
ブックオフの「買取ブッくじ祭」 ちょうどいいタイミングで本を買取してもらい、 割引券を貰いました。 実はこの券、抽選券にもなっていて、ネットで当選をチェックするらしい。 今時ですねー。 当たれば、いい額の割引券が貰えるぞ。 当選発表で確認すると… まぁ、まぁ、当たらないわな^_^; 当選は叶わなか... 続きをみる
-
本日は祭日。 けど、私はあいにく仕事でした。 これをどう考えるか。です。 休んでる人を羨むか、パートで稼いでひっひっ。と笑うか。 モノは考えようです。 メール、チェックしないとどんどんたまります。 ほとんど、どうでもいいメール。 けど、中には無視出来ないものも… 次回の支払い通知などがそれです。 ... 続きをみる
-
春みたいな陽気。 海沿いをゆるゆるぼっちポタリング。 自転車、徒歩でないと行けないサクラ所。 だけど、まだ、咲いてるはずもなく…^_^; 咲く頃に、また訪れましょう。 穏やかです。 誰も気に留めませんが、こういう普通な景色、いいと思うのですが…^ ^ 海岸では、外人のお兄さんがスナック菓子をばら撒... 続きをみる
-
再びのリサイクルショップへ不要品の持ち込み。 わりかし近くにあるので便利です^ ^ 今回の買取価格は… 79点で3502円。 79点!手放して、この金額。 結構な数です。 新品でこれらのモノを購入したら…と思うと、 恐ろしい、恐ろしすぎます^_^; 圧倒的に多いのが雑貨17点と婦人服13点。 婦人... 続きをみる
-
数日前に断捨離をした不要品。 車のトランクに積み込み完了。 本日、リサイクルショップへ持ち込むつもりが… 雨。 雨の中で重いモノやら、何袋もある不要品を引っ張り出すのが億劫です^_^; やる気満々な気持ちがしぼみました^_^; まぁ、いいさ。 こんな日を利用して、シューズの整理整頓しました。 我が... 続きをみる
-
冬のポタリング。 何を着ようかな?でなく、何を着たらちょうどよく快適?で悩みます。 バッチリ上手くいくと快適です。 が、間違うと最悪です^_^; 温かければ何でもいいと投げたしたくもない。 ↑あくまでも自分の中のオシャレ感です^_^; その辺は譲れない戦いです。 これも好みの問題です。 ロードバイ... 続きをみる
-
仕事をしてましたら、外、雪がちらほら… ひえー!!えらいこっちゃや!!(*_*) 少々パニック。 とはいえ、地面は全く積もってはいませんが… 雪に慣れている人はなーんやそれ!と思うでしょう。 けど、もう積もりやしないか、ヒヤヒヤもんです。 その後はすっかり晴れましたけど^_^; 仕事から戻ると家の... 続きをみる
-
この間、我が家の軽トラを車検に出し、 その間の代車は… なんと!新車を貸してもらいました( ゚д゚) えらいこっちゃ! 貸してもらった代車はホンダのNバン バンというと働く車というイメージ。 しかも軽自動車のバンとなるともう少しレベルが落ちるイメージ。 だけど、乗ってみると… ひゃー、何これ! Y... 続きをみる