鈴鹿市に行く用事があり、その帰りに椿大神社へ立ち寄りました。 椿大神社に訪れるのは久しぶりです。 神殿に向かって砂利道を歩いていくと、日頃の気持ちも汗もスーとします。 浄化していく感じでしょうか?^_^; 私の前にいた若者が熱心に神様にお願いしておりした。 長い時間、手を合わせていました。 彼はど... 続きをみる
50代のブログ記事
50代(ムラゴンブログ全体)-
-
毎日、部屋の中、30度近い 躊躇なく、我が家では朝からエアコンを入れます もう、暑さに抗うなんて、無駄なことはしません 夏の空は好きです 自転車に乗るのはお休みです その代わりに道の駅へドライブ 若い頃から道の駅、大好きな場所です その土地のものに出会え、ローカルでほのぼのしてて… 今回、訪れたの... 続きをみる
-
-
これ、これ、こうだから、そうするべきだ。と パートナーに豪語しているその裏では できればしたくない! ダメだ、無理!!! 私の心の中では、真逆の気持ちが渦巻いています。 挙げ句の果て… パートナーに私の裏の気持ちを察してくれ!!と 身勝手な気持ちを持ちながらの車を手放すべきだ!!と説いています^_... 続きをみる
-
大型ショッピングモールへ行くと、立ち寄るショップがあります。 せっかく来たんだから。と それがあかんかった。 何故なら、バーゲンだったから。 というか、今のバーゲンって早くないだろうか? 夏服、すでに30%OFF。 始まったばかりだと店員さんは言う。 前回、見て気になってたアイテムももちろん値下げ... 続きをみる
-
-
2024年6月29日 ツールドフランス開幕。 ヨーロッパではものすごい人気です。 日本では認知度があまりないですが^_^; 自転車レースの中でも一番大きなレース。 他はイタリア開催のジロデイタリア。 スペイン開催のブエルタアエスパーニャ。 これらが三大ビッグ自転車レースです。 ツールドフランスが始... 続きをみる
-
昨日の雨がうそみたい。 よく晴れてます^ ^ 昨日はうっすら寒かった…けど、今日は蒸し暑いです^_^; 私はちょーがつくほどの面倒くさがりやです。 自慢してもいいくらい…^_^; なので、やるべき事をとにかく後回しにしがち。 夏休みの宿題、どうでしたでしょうか? すぐやる派?しない派? 私は毎年、... 続きをみる
-
-
私の生活には水筒は必需品も必需品。 ペットボトルの飲料はごくたまにしか、買いません。 勿体無いし、捨てないといけないし、面倒くさいです^_^; いろんな飲み物が世の中にはありますが… 私はお茶があればいいです。 今は便利な粉のお茶があるので、それを水筒に入れて持ち歩いています。 ですが、その水筒、... 続きをみる
-
-
やっと寝違えの首が和らいで来ました。 長いわーーーT^T 首が回らないのは、ホンマ厄介です。 車、自転車で交差点での確認をするのに首の痛みを忘れていて、勢いよく回すと… グェ!!痛っ!!!!と。 どんどん身体が硬くなっていきます。 そのためには自分ケアをすることが大事です。 さて、リハビリがてら、... 続きをみる
-
私には子供がいません。 そのかわりと言ってはなんですが、推し活をしています。 とは言っても目立ったことはしないで、密かに。です^_^; 誰の推し活をしているのか? まず、ひとり目。 今、日本で開催中の自転車ロードレース。 それに参加しているであろうの留目夕陽選手。 なんで、テレビで放送しないのだ?... 続きをみる
-
令和6年4月から義務化された 「相続登記」の申請に行きました。 今までは、土地、建物、そのままにしていても問題はありませんでした。 が、相続登記されず、放置したままの土地や建物の多いことから、義務化へと。 相続したことが分かった時点から3年以内。 それが今回のルール。 でないとにペナルティが発生し... 続きをみる
-
我が家のネコが死んで半年が経ちました。 私の中では、もうネコは飼わない。です。 やはり最後が悲しすぎたからです。 今もその気持ちは変わらずです。 パートナーは、時々、ネコがいないと淋しい。と呟きます。 そりゃー、居た方がいいさ。 ネコって、子供のいないわたし達にとって、大きな存在でしたから。 だけ... 続きをみる
-
-
ログハウスの外回り。 お金をかければ、ちょいちょいのちょい。 だけど、そんなお金をかけたくない私たち^_^; 決めたわけではないけど、それぞれ担当を持ちつつ、ぼちぼちやっています。 パートナー担当、デッキ部分。 板を貼って、塗装をする。 第一回目の仕上がりはこんな感じです。 ログハウスを建てた当時... 続きをみる
-
ちょいとその辺をポタリングしようと思って、出たものの… 昨日、寝違えた首は昨日より痛みが増してるやん! そぉーと、首を回せば、OKだけど、急に回したりしたら… ギェーーー!!となります^_^; さらにスポーツ自転車タイプは前のめりに乗ります。 なので、頭の重さでやっぱり… ギェーー!となりますT^... 続きをみる
-
6月だというのに…もう暑いT^T 我慢出来ず、エアコン、スイッチオン!! 今年もあのとんでもない暑い夏がやって来るのでしょうか?? あーー憂鬱です。 アジサイもどこか、元気が無さそうです^_^; 今、ぼちら、ぼちらと庭作りをしている最中。 やりたくてやっているわけでなく、雑草から逃れたくての作業。... 続きをみる
-
今回、読み切った本は… 「クロコダイル・ティアーズ」 私、あまり感想が上手く言えないのですが^_^; 読んだ後、どっちなんだろう?と思わせぶりで終わった本です。 老舗陶器店の息子と結婚した主人公。 ある日、息子が何者かによって殺害される。 殺害計画をたてたのは息子の嫁!と裁判で被告が叫ぶ。 しかし... 続きをみる
-
ここ最近、100均通いが続いてます^_^; いっぺんに買えば良いものを… いろいろ100均の店を回って、どの店がお買い得か? 確かめずに居られない。 どこまでもいっても小市民な私^_^; でも、これ、楽しんでますから。 我が家のテーブル椅子はガーデン用の椅子。 ホームセンターでホコリがかぶっていて... 続きをみる
-
-
仕事用のバッグ。 ふたつの考えがあると思います。 ① お気に入りのバッグを持つ。 ② 安いバッグを持つ。 私は断じて後者の考えです!^_^; マイカーで通ってます。 ので、誰かに見られることもありません。 だから、安いバッグで充分です。 私の仕事用のバッグはダイソーで買ったバッグ。 300円税抜き... 続きをみる
-
時々、思うのです。 なんのためにやっているのか? それは…草との戦い。 道から見えないから、草ボーボーでも別にええんとちゃうか。と^_^; 雑草のしつこさ、粘り強さに根負けして、ノックダウンしそうです。 とはいえ、ここまでやってきたのだ! ヘロヘロになっても最後まで戦うぞ! 草がないとこんなに美し... 続きをみる
-
久々にふたりの休みが同じになりまして、 朝、ふたりしてポタリングへ。 最近では、休みが別々で、ひとりポタリングが多い。 最初はひとりはさみしいものだな。と思ってましたが、しばらくすると慣れてきたのか、 今では、ぼっちポタリングが当たり前でした。 が、久しぶりにふたりで走ると、それはそれで楽しいもの... 続きをみる
-
いつの間にやらに過ぎてました。 ムラゴンブログを書き始めて、1年経ちました。 我が家のネコが死んでからも半年経ちました。 時の経つのは、あっという間ですね。 感慨深い^_^; 節目でよく思うことが… やりたいこと、やらないと損です。 やりたいことの100をノートに書く。 一度、書いたことがあります... 続きをみる
-
-
台所のタオルがけなんですが… なんとか、100均商品で作ってやろうと思ったのですが… やってみたものの…あまり芳しくない。 なので、それなりのモノを買うしかないか。と。 壊れても尚、なんとか使っていたタオルがけ しかし、もう吸盤の吸い付きも悪く、すぐぽろんと外れます。 もう何年使ってきたのか? こ... 続きをみる
-
実家からの電話。 「ハチクいらへんか?」 「ハチク?うーん、それって、煮てあるやつ?」 要するに…もう後、食べるだけか。と私は聞いてます^_^; 「それもあるぞ」 「なら、貰いに行くわ」 私、そんなヤツなんです^_^; 気持ちのいい天気なので、自転車で。 だけど、前からの風。 いい負荷が^_^; ... 続きをみる
-
先月、ジャズバンドの演奏を聴きに行って、 生演奏、いいなー。 今まで気にもしてなかった定期演奏会。 生演奏を聴きに行きたい。熱がまだある今、 聴きにいそいそと出かけました。 なんせ、無料ですから^_^; 会場に入るとたくさんのお客さん。 一番前の席が空いていたので、そこを確保。 津東高校のOBの人... 続きをみる
-
今月の食費はふたりで33000円ほど。 この金額の中には惣菜代も入ってます。 作るのが面倒な時は確実に頼ります。 もし、全てを手作りに徹したら、もっと金額は下がるはず。 だけど…そこまでする必要もない。と考えています。 今の暮らしぶりは近い将来のシミュレーションもかねています。 全て、パートナーの... 続きをみる
-
ダイソーで買ってきたカーテンのグッズ。 洗濯バサミみたい^ ^ だけど、これだと格段に楽やないか!! それまでは、こういうの使ってました。 名前がよく分かりませんが、文房具コーナーに売ってます。 書類を束ねる輪っか。とでも言いましょうか?? これと完全ピンを使ってカーテンをひっかけてました。 これ... 続きをみる
-
-
今回は2冊は完読。 達成感ありです^ ^ 返却された棚から借りてきた本。 自分では探し切れない作品ばかりです。 本を読む。を楽しんでます。 完読出来た2冊はこちら。 「三千円の使い方」著者 原田ひ香 生き方、考え方、三千円からそれぞれの世代を通して読み進めていく作品。 お金はどう使えば、そのお金が... 続きをみる
-
ダイソーの近くにホームセンターがあるのは、 かなり便利です。 カーテン周りのモノは、はなからダイソーで買うことを決めているにもかかわらず。 ホームセンターに覗きに行く。という謎の行動を取る私^_^; いろいろ見て回るのが好きなだけ^_^; 店内をあれこれ見て回ってると… あっそう言えば、フライパン... 続きをみる
-
買うものをメモ帳にリストアップ。 それは今すぐ必要でないモノばかり。 今すぐ必要でないモノとは…プチ模様替えの材料のこと。 その前に、 まず、模様替えをするか、しないか。を悩み考えるのに数年?^_^; その問いの答えに… 模様替えせんでも死にはせん。という考えにいつも落ち着く。 けど、今日は違いま... 続きをみる
-
我が家から海、山、どちらにも行けるのです。 山の方はガッツリですが^_^; ちょっと気分転換に自転車乗りたいな。と。 エクササイズもかねても良いな。と。 さて、どうする?と迷ったら、海へ行け!です。 海を見ながら走れば、気分もよくなります。 ことによっては向かい風、いい負荷もあり、エクササイズにも... 続きをみる
-
子供の頃から一度は見てみたかった空中ブランコ。 最近では球の中でバイクがぐるぐる周るのもあります。 三重公演 | ワールド・ドリームサーカス せっかく三重に来ているので見に行きました。 SS席真正面の席をチョイス 大人一枚3500円。 前売りならもう少しお安くなるようです。 私の席は舞台の真正面の... 続きをみる
-
パン等の小麦粉を断っています。 ある数値を下げるために。 その数値とはγ gtpのことです。 最近、健康診断で必ず基準値をオーバーしています。 この数値、アルコールをよく飲むと出る数値だそうで。 しかし、私はアルコールは一滴も飲みません^_^; 内科で再検査するも… 「心配しなくてもいい」と言われ... 続きをみる
-
ホームセンター、見ていると楽しくなる場所です。 簡単なものなら、買うより自分で作りたい派です。 何故なら、費用を抑えることが出来るから。 とにかく貧乏性な私。 安くなることを考えずにいられない性分のようです^_^; そんな感じで店内ウロウロ。 見切り品コーナーで足が止まってしまいました。 ルーズリ... 続きをみる
-
私は60歳になるまでに断捨離を終えていたい。 それがひとつの目標でもあります。 あるブロガーさんの記事を久々に読みにいきました。 で、驚きました。 その方が離婚されていることに( ゚д゚) その人は少ないモノで暮らすミニマリストさん。 記事を読みながら私の勝手な推測が頭を巡ります。 モノの手放しが... 続きをみる
-
パートナー推し活中のハンドボール。 三重バイオレットの今シーズンのラストゲーム。 MVI Handball 三重バイオレットアイリス 行ってまいりました。 パートナー曰く、 「このチームは言わば、サッカーでいうJリーグやで、それが三重県で唯一、三重バイオレットだけなんやで。」 熱く語っているので、... 続きをみる
-
やっと行けました。 三重県総合博物館の企画展 「パール 海の宝石、神秘の輝き」 三重県と言えば、「ミキモト真珠」 三重ブランドとして認定されています。 私は、一度も訪れたことはないですけど^_^; 小さい頃、おもちゃの宝石、たくさん持ってました。 大人になったら、それほど興味なくなりましたけど^_... 続きをみる
-
夏の眠りを少しでも快適にするための工夫。 ひんやりシーツを使う。 真夏だと効果は薄い。けど、ないよりはマシか。と。^_^; 数日前、大量に売っているのを確認。 で、今回、買いに行くと… お目当ての金額のひんやりシーツがありません。 「えっ!!売り切れたん??あんなにたくさんあったのに??」 あちこ... 続きをみる
-
前回、4冊読破出来たので、今回もその調子で読んでやろうと。 しかし、2冊しか読めませんでした。 やっぱりか!! 私の力量では2週間で2冊が限界です^_^; 本を読むのが早い人っているけど、凄いですよね。 あれって、速読ってやつですかね?? 今回、私が読めた本は… 前回も借りて読んで面白かったので、... 続きをみる
-
今日、母の日のモノを届けてきました。 2日遅れですが^_^; こういうことって、する、しないは人それぞれだと思います。 私はホントはしたくない人。 だけど、届けると喜んでいるので、これもありかな。と。 いつもカラーの花を買うのですが、今回、売り場にはありませんでした。 今回、選んだ花は… ラベンダ... 続きをみる
-
少し前ですが、腕時計を買いました。 Amazonや楽天で腕時計を見て、気に入ったものは お気に入りに入れて、時々、眺めてました。 3本持っていた腕時計の全てが電池切れ。 ひとつ電池を変えても次の腕時計の電池が切れる。 次々、電池切れになる腕時計。 何度も電池を変えるくらいなら、新しいのを買った方が... 続きをみる
-
-
気になっていたイベント。 今回、初めて行ってみました。 パンフレットに記載されているように 全8会場でジャズのライブを一日中開催。 プロ、アマ、学生たちの演奏をまじかで鑑賞。 どこかの会場でジャズに浸ることが出来ます。 しかも観覧は無料、観覧無料だけど、ワンドリンク代は必要な場所もあります。 とに... 続きをみる
-
朝の空気ひんやり。 ログハウスの中もひんやり。 温度17度、こりゃー寒いわけだ^_^; 昼間になると外は結構暑い。 室内外の温度差にやられないようにしないと。 パートナー、南側のデッキ、作業、進んでおります。 やる時にはやるんだな。と。 新しい一面を知った思いです。 隙間の間隔、素人なのでこんな感... 続きをみる
-
前回は、小泉今日子さんのヘヤースタイルにしました。と美容師さんの説明。 それが2月のこと。 もうそんなに経っているのかーー。 その間に髪型はとっ散らかってしまい、どうにもならない状態に^_^; 髪を整える。など高度な技術を持っていない私。 なので、朝はある意味、賭けのような状態。 鏡を見て、ぎょ!... 続きをみる
-
オシャレとは? 気の利いた服装、化粧、ポーズに心がけること。 洗練されていて、垢抜けていること。 だそうです^_^; 私の場合、自分がオシャレか、どうかは別にして、気にしていたのは40代。 その頃、人の目を気にしまくりでした^_^; 今なら、40代の自分に「誰もみてへんって!」と言ってやりたい^_... 続きをみる
-
パートナーはGWの後半、4日間休みでした。 パートナー、自分でも言っています。 「自分は怠け者だ。」 おっ!自覚はあるんだ^_^; まぁ、私も人のことを言えませんが… その自称怠け者がやっと南側のデッキに着手しました。 おー!! 去年の秋に南側のデッキをバキバキにはいで、そのまま放置。 こういう結... 続きをみる
-
-
昨日の記事、時々行く「農業屋みのり」さんのことを書きました。 私のGWの過ごし方として。 今回、私のGWの過ごし方その2になります。 本来はどこにも出かける予定はなかったのですが… パートナーの推し活、女子ハンドボール。 MVI Handball 三重バイオレットアイリス 本日、試合があるというの... 続きをみる
-
GWの後半、いい天気で開幕です^ ^ 私の過ごし方はひとりポタリング。 久居にある「農業屋みのり」まで、ゆっくりと。 やはりGW、たくさんの人で賑わってました。 とくに入り口付近の人だかり。 なんだろう?と覗くと…弁当とキムチの販売らしい。 イベントスケジュールをチェックすると… あっ、これだな!... 続きをみる
-
-
2週間って、長いようで短いものです。 しかし、2週間後、また、その場所へ行くという楽しみでもあります。 その場所とは、私の第一の娯楽、図書館通い。 借りた本を読めない時もあります。 けど、それは全然、問題でありません。 私にとって、図書館は次、何を借りるか?を楽しむ場所でもあるからです。 最近、図... 続きをみる
-
月の真ん中あたりで薄々は感じてました。 今月の食費は46000円超えです。 ここ3カ月で一番の高額。 しかし、ひとりあたりに換算すると一日760円、一食が250円。 そう考えると安い??^_^; ここ数か月、買うのをやめたもの。 パン屋でサンドイッチや調理パンを買うこと。 この金額は結構、大きいで... 続きをみる
-
この時期になりますとパートナーは私に言います。 「見に行かへん?」と。 私 「ええけど…」 何を見に行くかと言いますと、津観音の「桐の花」です。 パートナーは毎年、この時期を楽しみにしてるようです。 私は、もうそんな時期がぁ。と。 桐の花を見るには、パートナーに言わせると夜がお勧めとか。 何故なら... 続きをみる
-
朝方は寒いと思ったけど、その後、ぐんぐん気温上昇。 外にいると暑い! 本番の夏、思いやられる(*_*) ゴミの鉄の日がやってくるたびに次こそは! ずっとどうにかしたくて問題を抱えてました。 それを2階から下ろすのが一苦労。 なので、ずっと放置してました。 年はどんどん取っていく。 このまま置いとき... 続きをみる
-
ここのところ、自転車に乗るうまい具合の日がありませんでした。 雨が降ったり、用事があったり。 今日は久しぶりに乗れました。 疲れない程度の距離を走ります。 そうだ!海にしよう。 海に向かって、ペダルを漕ぎました。 国道沿いの満開のツツジ。 車なら、スマホを構えることなど出来ない場所。 自転車なら、... 続きをみる
-
晴れました。 私の住む地域の気温は24度まで上昇するとか。 だけど、風が気持ちよくて、ちょうどいい^ ^ 今日を楽しみにしてました。 理由。 農業屋みのりのイベントスケジュール 本日、サンドイッチのキッチンカーがやってくるので。 一度、食べてみたかったのです。 ここのところ、パンを食べずに暮らして... 続きをみる
-
-
-
土曜日のイオン「お客様感謝デー」。 やめておけば良いのに…行きました。 案の定、駐車場がすでに満車状態。 ひるんでしまう気持ちを奮い立たせ、 空いているところへ車を突っ込み、 「いざ、出陣!!」 そういうテンションです^_^; 欲しいモノがありました。 ちふれ化粧品 ちふれ化粧品はいろんなところで... 続きをみる
-
-
こんなのあればいいなぁと思っていたモノ。 それは、自転車で使うバッグ。 自転車旅をする。と想定します。 はなからちょっとした荷物があります。 公共施設など行ったりします。 ディバッグのまま、散策するのもありです。 だけど、肩がけ出来る方が尚良いかも。 何故なら、財布やスマホが取り出しやすいですから... 続きをみる
-
日々、生活しているといろいろなことがあります。 考えがまとまらない時は、とりあえず、横に置きます。 そして、冷静になる。 一旦、それから離れてみる。 そうしないと間違った方向へ向かってしまいそうで。 そうするために最適方法。 私の場合、ポタリングです。 家の近くでこんな素晴らしい景色がっ。 じっと... 続きをみる
-
-
サクラはまだ咲いています。 が、本日は気温がぐんぐん上がるようで。 予報では真夏日の地域もあるとか。 えっ!!まだ4月ですに。 どういうことですか?! 私の住む街は風が心地よく吹いて、気持ちいい天気です。 夏日でなく、良かったです。 ですが… こんなところの夏支度をしました。 冷蔵庫の氷を作る自動... 続きをみる
-
私のトリートメント問題、まだ続いています^_^; この間、買った「あんず油」使ってみた感想。 髪がしっとりします。 香りは甘酸っぱくて爽やか。 朝晩、使用する時、その香りにうっとりです。 しかし、ダメなんです。 原因はやっぱりトリートメントのようです。 ずっと使っていたトリートメントが終売になり、... 続きをみる
-
私は図書館で何冊か、調子よく借りてきます。 だけど… 読まずに返却する本あり。です^_^; そんな私が久々に読んだ本がこちら↓ 石田千さんの「窓辺のこと」 挿絵の感じとパラパラと文を読んで、 「この人の文、いいな」 石田さんの視点からものを見ると、こういう表現になるんだなぁ…と。 懐かしい雰囲気に... 続きをみる
-
2週間など、あっという間。 キレイに染めた髪。 白髪混じりになってきます。 憂鬱^_^; ほんとはシルバーヘヤーにしたいのです。 けど、まだ勇気が出ない… 憧れのシルバーヘヤーの女性。 草笛光子さん。 昔より今の方が断然、素敵、そしてカッコいい。 将来、あんなシルバーヘヤーにと目論んでます。 が、... 続きをみる
-
-
モータースポーツのビッグイベント。 F1グランプリ。 開催地は鈴鹿。 今年から春に開催されます。 昨年の秋にしたばかりなのに、もうF1ですか!?って感じです^_^; 昔はよく観戦しに行きました。 が、今は全く。 その代わりにポタリングがてら、様子見に^_^; 鈴鹿サーキットへ続く道はもうすでに人、... 続きをみる
-
私、美容には出来るだけお金を使わずに そして、出来るだけ今よりよくしたい。 さらに近くの店で手軽に手に入るモノがよい。 という欲を持っています^_^; 実に図々しい。 ヘヤー関係ですが… シャンプーは今、こちらの商品で落ち着いています。 コンディショナーは使っていません。 トリートメントを使ってい... 続きをみる
-
-
-
-
-
久しぶりの晴れ間。 気持ちいい風が吹いて、いい気分^ ^ だけど、私は仕事へ^_^; 我が家のネコが死んで、3ヶ月経ちました。 時の経つのは早いものだなぁ… いつかは別れが来ると分かっていても… やっぱり死んだ時は悲しかったです。 その気持ちを癒すには新しいネコを。と 考えましたが… それはないな... 続きをみる
-
-
最近、図書館で借りる本と言えば… 自分の知識を高めよう!的な本を好んで借りています。 今回もそういう本です。 大体、ぼんやりと理解している事です。 ならば、どうやるのか、知っているのか? と言われたら、よく分かりません^_^; そんな程度の理解力です。 AIは、人間の未来を脅やかすとか、 仕事を奪... 続きをみる
-
-
激しい雨の日。 持ち込む商品を濡らさないよう、出来るだけ、店に近い駐車場を探しました。 が、全て駐車済み。 えっ!? まだ開店して10分しか経ってませんけど?^_^; ホントは今日、リサイクルショップへ行きたくありませんでした。 雨降ってるし、土曜日だし。 だけど、行く理由があったのです。 DVD... 続きをみる
-
寒いので、薪ストーブに火を入れました。 今、何月よ!^_^; 外はポカポカしていても… 風の強く寒い日、ログハウスの中って、 案外、寒いですよね´д` ; あーー薪ストーブ、ぬくぬくです♪ 大きいスーパーマーケットへ立ち寄った時… あー、こういうモノがあるんだなぁと。 気にはなっていましたが、やっ... 続きをみる
-
炊飯器を買い替えました。 前の炊飯器、買って10年経ちました。 蓋のフィルムが剥がれてきて、ちょっと悲しい状態。 だけど、、ほーー、もう、そんなに経っているのか。です。 買った時のことを覚えていて、それは最近のように思ってました^_^; 時間の経ち方が半端なく早く感じます。 双子か!?というくらい... 続きをみる
-
本日は祭日。 けど、私はあいにく仕事でした。 これをどう考えるか。です。 休んでる人を羨むか、パートで稼いでひっひっ。と笑うか。 モノは考えようです。 メール、チェックしないとどんどんたまります。 ほとんど、どうでもいいメール。 けど、中には無視出来ないものも… 次回の支払い通知などがそれです。 ... 続きをみる
-
最近、よく行く場所は、リサイクルショップ。 本日はレコード、楽器、本、CD、DVDを持ち込みました。 12点で1200円。 若い頃、お金がなく、LPレコードをなかなか買えませんでした。 じゃ、どうするのか? 昔、貸しレコード屋というのがあって、よく借りたものです。 後はクラスの誰か、近所の誰かが新... 続きをみる
-
今日の風、めちゃくちゃ強っ!! 自転車で用事に出ましたが、吹き飛ばされそうでした。 危険、危険です^_^; 用事が済んだら、さっさと帰りました。 沈丁花のいい香りがします。 私のモノは目を見張るほど減りました。 後は本やDVDやCD、細々したモノと家具類など。 家具類はどうしたもんかなぁ…と今、頭... 続きをみる
-
モノを減らす方にシフトばかりしていますが、 ワードローブに春の服を足しました。 久しぶりだ!!!^ ^ 入荷待ちだったorslowのダンガリーシャツ。 ポチっと^_^; 楽天のお気に入りを久しぶりにチェックしましたら、あることが判明。 これは… https://item.rakuten.co.jp... 続きをみる
-
春みたいな陽気。 海沿いをゆるゆるぼっちポタリング。 自転車、徒歩でないと行けないサクラ所。 だけど、まだ、咲いてるはずもなく…^_^; 咲く頃に、また訪れましょう。 穏やかです。 誰も気に留めませんが、こういう普通な景色、いいと思うのですが…^ ^ 海岸では、外人のお兄さんがスナック菓子をばら撒... 続きをみる
-
昨日の話しです。 パートナー、仕事から帰ってくるなり、 「ピーファスって知ってる?」 「ピーチク?」 「^_^;、いや、ピーファス」 「ピーファス?何それ??なんか怪しいモノ?」 「いや、なんか、知らんけど…」 「知らんのかーい!!」 と、こんな会話をするふたりです^_^; ネットで調べると… こ... 続きをみる
-
ずっと買い替えをしようと思ってたモノ。 それがフライパン。 モタモタせずに早くやれよ、自分!^_^;です。 やっと、やっと買い替えしました。 なんでモタモタしてたのか?それは… 素材は?とか、 値段は?とか、 その他もろもろ…など。 そんなのを考えてたら、面倒になって^_^; モノを買う時の私の心... 続きをみる
-
再びのリサイクルショップへ不要品の持ち込み。 わりかし近くにあるので便利です^ ^ 今回の買取価格は… 79点で3502円。 79点!手放して、この金額。 結構な数です。 新品でこれらのモノを購入したら…と思うと、 恐ろしい、恐ろしすぎます^_^; 圧倒的に多いのが雑貨17点と婦人服13点。 婦人... 続きをみる
-
私は無類なパン好き。 だけど、それをやめてみたい。と思ってます。 その理由は…ガンマGTPの数値を下げたいため。 5〜6年前から、健康診断の数値、気にしてます。 他の数値はまずまずなのに、ガンマGTPの数値だけ、いつも参考基準値を超えてます。 ガンマGTPとは? ①アルコールによる肝臓病等で上昇す... 続きをみる
-
前から気になってたんです。 イオンの「レジゴー」 https://www.aeon.co.jp/column/20230203/ 本日、初体験。 セルフレジとの違い… 買い物しながら、商品をスキャンしていくので、 レジでは支払いのみ。という素早さがあります。 店に端末機があるので、それを使います。... 続きをみる
-
久しぶりにネットで買い物。 夏以外、毎日着ている長袖Tシャツがヨレヨレになり、ちょっとみすぼらしい^_^; そろそろ買い替えかな。と。 その長袖Tシャツは最初、実店舗で買ったもの。 それがえらく気に入って。 もう一度買いたい。と思ってもそのお店にはその商品は置いてありません。 仕方ないのでネットで... 続きをみる
-
数日前から右目に違和感が。 鏡で見てもまつ毛が入ってる感無し^_^; そのうち治るだろうと。 そんな時、借りてきた本の中に… こんな記事を見つけました。 えっ!!まさか…まさかの?! そんな、そんな!! タイトルにあるように、「気づかず進行」って。 めっちゃ怖すぎますやん!!! 右目の違和感は何?... 続きをみる
-
前回、自転車に乗ったのは2月26日。 久しぶりです。 本日は遠出せずに近場で。 サイクリングロードで見つけたサクラ?ウメ? googleレンズで調べてもサクラ?ウメ? どっちも表示します。 どっちなんだよー^_^; 調べてみたら…花びらが欠けてないのがウメ。 欠けているのがサクラ。だとか。 ふむふ... 続きをみる
-
やっと、リサイクルショップへ行きました。 買取価格は…驚きました。 25点で4820円。 えっ!そんなに!! 何がそんなに高く買い取ってもらえたのか? タオル消耗品が2000円。 そんなのあったっけ?? と思い出すと…シャネルの石鹸かと。 ほぉーーさすが、シャネル^_^; 車のトランクはスッキリ。... 続きをみる
-
数日前に断捨離をした不要品。 車のトランクに積み込み完了。 本日、リサイクルショップへ持ち込むつもりが… 雨。 雨の中で重いモノやら、何袋もある不要品を引っ張り出すのが億劫です^_^; やる気満々な気持ちがしぼみました^_^; まぁ、いいさ。 こんな日を利用して、シューズの整理整頓しました。 我が... 続きをみる