ハンドボールの試合観戦。
昨日、鈴鹿でハンドボールの試合観戦してきました。
「三重バイレットアイリス」
パートナーがこのチームを陰ながら応援しています。
先日、パートナー、
「鈴鹿でハンドボールの試合があるけど、観に行かへん?」
「しかもただやねん。」
まぁ、無料なら…別に行っても…
というわけで観戦してきました。
スポーツで地元が盛り上がってるのを羨ましく思ってる私。
例えば、浦和レッズとか。
あれだけ声を張り上げて、応援していたら、ストレスなどありゃしないでしょう。
負けたら、ストレスあるか^_^;
だけど、チームと共に一丸となって戦う。っていいじゃないですか!
18時開演。
その前からサポーターさんが並んでいました。
今回、抽選会があるとのこと。
スタッフの方が抽選券を配りに。
無料で観戦出来て、さらに抽選券も。
なんて大盤振る舞いなんだ!!
よく見える席を確保して、近くで選手の試合前の動きを見る。
迫力があるーー。
横でパートナーが
「あれは誰々で、キャプテンだ。」とか、
「あれがゴールキーパーだ。」とか、興奮しながら説明してくれる。
心の中で、私、
「あ、あ、わかった、わかった」^_^;
選手の皆さん、働きながら、プレイを続けています。
中にはママさん選手も。
ハンドボールは、マイナーなスポーツ競技です。
今日、全米テニスの男子決勝がありました。
優勝賞金、その選手についてるスポンサー金額は
同じスポーツでありながら全然、違います。
そういうのって、なんだかなぁと思います。
相手チームは韓国。
相手に不足無し!^_^
韓国の選手、みんな強い!
ゴールキーパー、素晴らしい選手でした。
バイレットアイリスのシュート、何本もセーブしてました。
結果は残念ですが、負けてしまいました。
うーん、悔しい!!
だけど、思いっきり応援するっていいですね^_^
ちなみに抽選会も外れました。
こちらも残念!





