カレーライス、おかわりは2杯

60代に突入 ふたり暮らし 目指すのは"らしく" "楽しく" "健やかに"

パスコのくるみブレッドでプチグルテンフリー

以前は1週間、3食のうち、2食、パンを食べるほど、パン党でした


パンは美味しいですもの


そのせいなのか?分かりませんが…


健康診断でγ−gtpの数値がここ数年、異常に高いのです


γ−gtpは飲酒量の多い人に出る数値です


しかし、私はお酒は全く飲みません


ですが、飲まない人でもこの数値が高くなるという報告もあります


そこで考えられる原因として、小麦粉ではないだろうか?と考えています


試しに1週間に1、2回ほどのプチグルテンフリーを実施しています


最初はパンコーナーに行くと、食べたくて仕方なかったのですが…今は素通り出来ます


週1、2回のパン食には…こちらを気に入っていて、よく食べています



パスコの「くるみブレッド」



くるみがゴロゴロして、噛みごたえがある食パンです


くるみには、悪玉コレステロールをやっつけるオメガ3脂肪酸、老化予防の味方、ビタミンE、骨を作ってくれるマグネシウムなどなど


いい成分が多いです^ ^


そのまま食べても甘味があって、美味しいです


お気に入りの食べ方


クリームチーズをぬって、細かく切ったトマトに塩胡椒して、エキストラバージンオイルを垂らして食べるのもお勧めです


プチグルテンフリーを実施して、もうすぐ1年になります


次回の健康診断で数値が少しでも下がれば嬉しいのですが…^_^;