カレーライス、おかわりは2杯

60代に突入 ふたり暮らし 目指すのは"らしく" "楽しく" "健やかに"

初めて見た備蓄米の文字

近くの激安スーパーで初めて見たこの3文字


「備蓄米」


おーー!!と初めて見た!!と思いましたが…


商品はひとつもありませんでした。゚(゚´Д`゚)゚。


次の出荷予定は未定とのことの張り紙が…


どんな商品だったのか?見てみたかったです。



我が家の米は郵便局の「お米頒布会」から購入しています。


郵便局の12ヶ月頒布会で旬の味を毎月食卓に!


以前は、少し割高だと思って買ってましたが…


今は、市場の不安定な価格でなく、ずっと同じ価格で、しかも毎月、家まで届けて貰って…


いいサービスだと思っています。


しかし、次年度からのお米サービスは多分、廃止されるかもしれないなぁ…と思っていたところ…


一枚のハガキが到着。


毎年6月にカタログを届けているのが、今年は8月になるとのこと。


お米の注文、廃止にならないんだ!!


良かった、良かった!!


もし、廃止になったら、これから米の購入をどうしようか?と思ってたので、助かります^ ^