車の旅続き、お土産とランチ。
大紀町を出て、国道42号を走り、
紀伊長島ICから高速道路で南へ。
紀伊長島から熊野大泊まで無料期間。
助かります。
熊野市が随分近くになりました。
次なる目的地は「じゃばら」で有名な地域。
北山村。
画像お借りしました。
花粉症に効く。で有名です。
じゃばらはここの地域だけに自生している貴重な柑橘類。
ちょっと渋みがあって、さっぱりとして、
とても癖になります。
じゃばらを使ったシャーベットを昔、食べたことがあります。
それがもう、美味しくて、美味しくて。
この暑い夏にぴったり。
そのシャーベットをもう一度食べよう!
というわけで北山村へ。
昔の記憶を辿り、国道169号線で「道の駅おくとろ」へ。
結果、じゃばら製品はありましたが、
シャーベットとなるものはもうありませんでした(T_T)
月日が経っているから仕方ないと言えば、仕方ない。
あー、でも食べたかった!!
気を取り直して、ランチをいただく。
こちらの施設、お土産、レストラン、温泉施設があります。
画像お借りしました。
窓の外、大自然パノラマ。
いいところだ!
いただたのは「唐揚げ定食」
ボリューム満点、満腹、満腹!
じゃばら製品をお土産にと買ったのがこちら。
じゃばらのポン酢。
この季節、いろいろ使えます。
餃子のお供にも。
製造元、下津醤油さん。
あら、そうだったんですね^_^;






