カレーライス、おかわりは2杯

60代に突入 ふたり暮らし 目指すのは"らしく" "楽しく" "健やかに"

手放すことが出来なかったこと。

これ、これ、こうだから、そうするべきだ。と


パートナーに豪語しているその裏では



できればしたくない!


ダメだ、無理!!!



私の心の中では、真逆の気持ちが渦巻いています。


挙げ句の果て…




パートナーに私の裏の気持ちを察してくれ!!と


身勝手な気持ちを持ちながらの車を手放すべきだ!!と説いています^_^;


こういう感情って、好きなのに嫌いだ!って言ってるのと似ています。


いや、同じかも^_^;



車好きなわたし達は、かなりの数の車を所有してました。


そんなことが出来たのも子供がいなかったからです。


車は所有してるだけでお金がかかる。


ホントは無駄なのです。


考えてみたら、車に乗ってる時間って、実は短いものです。


後は家の駐車場、もしくはどこかの駐車場に長時間、停車しています。


それを鑑みると…車は手放すべきだ!という答えに自然と辿り着きます。



しかし…


私の住む地域では車がないと生活が成り立ちません。


どこへ行くにも車、車。


乗ってる時間は短くても、毎日、乗ってるから愛着が半端ないのです。


そして、車はモノであるけど、車好きにとってはモノではないのです。


この考えがなかなか頭から放り出すことが出来ないのです^_^;


情けないことに。



だから、パートナーがもう少し乗り続けよう。


と言った時は…


ほっ。としました。


無駄なお金を使うと分かっているけど、もうしばらくジュリエッタと過ごします。


で、今度の車検受けることにしました。



いつか、わたし達の車遍歴のこと、書いてみたいです^ ^