白子駅近くのイオン「そよら鈴鹿白子」内に三重県初のバーガーキングがあります バーガーキングは1954年アメリカのマイアミで生まれたハンバーガー 出店を知ってから、食べてみたかったのです^ ^ いろいろある中で選んだのが… フィッシュバーガーセット600円とチーズバーガー単品280円 ... 続きをみる
三重県のブログ記事
三重県(ムラゴンブログ全体)-
-
これぞ!!秋といういい天気です^ ^ 三重県立図書館のホールで面白い展示があるので、しばし鑑賞 日本全国の妖怪を紹介しています 妖怪とは? 不思議と考えられるモノ、事 特にばけもののこと 日本各地にいろんな妖怪や言い伝えがあるものです 三重県では「猿顔の人魚」、展示してありました ご覧あれ なんだ... 続きをみる
-
買うか、買わないかで今迷っていますものがあります それは…テーブルのこと 子供の頃、家具を買うということは、家の一大イベントでした 家族みんなで家具屋へ行き、あれこれ見て回る 初めは楽しくても、子供なので、すぐ飽きてしまい、ベッドでゴロゴロしたり、かくれんぼしたり…^_... 続きをみる
-
パートナーが夜ご飯はいらないと言うので… さて、どうしようか?と せっかくなので、外で食べようじゃないか!と しかも夜ご飯のために出かけるのでなく、映画鑑賞と夜ご飯に行こう!と といっても近くのショッピングモールへ行くだけですけど^_^; 久しぶりの大型スクリーンで映画鑑賞 観た作品... 続きをみる
-
-
朝から雨が降り、一気に秋に というか、肌寒いです^_^; 秋になったので、思い出すのか? 最近、口ずさむメロディがあります それは…ムーミンに出てくるスナフキンの曲 「おさびし山」 スナフキンのテーマ(おさびし山のテーマ) メロディ編 落ち込むムーミンの横でギターを奏でるシーン 子供... 続きをみる
-
2カ月ごとに歯の検診に行きます 前回は真夏の8月の時… 「次の検診は2カ月後の10月ですね」と言われ、 次回は肌寒いかもしれないなーーと思いましたが、そうでもない!^_^; しみる歯に歯医者さんで勧められたのはシュミテクト しばらく使っていたのですが、私には合わないのか? なぜか、歯... 続きをみる
-
eBIKEを買った自転車者さん 三雲の小津にある「ミヤタサイクル」さん パートナーが覗きに行くっていうので、一緒に同行 自転車はもちろん、小物なども充実しています 今、秋のキャンペーン中でお客さんが結構いて、賑やかでした 3年前にこのお店でeBIKEを買いました 3年の間にeBIKEの種類は増えま... 続きをみる
-
今日は夏のような暑さ えっ〜!!∑(゚Д゚) 夏だろうが、冬だろうが、身体に吹き付けるのは…エリザベスアーデンのグリーンティー 休みの日、仕事の日もシュッとひとふき、ふたふき、身だしなみのひとつとして… 子供の頃、大人になったら…したいことのひとつ... 続きをみる
-
面白い本を借りました 本のタイトルは… 「1日1ページ、365日で世界一周」 観光地のことを書いてある本ではありません 文化のこと、産業のこと、気候のこと、名前の由来とかといろんなテーマから世界をみようという内容です 例えば… スペインのシエスタのこと シエスタとはラン... 続きをみる
-
-
この夏に60歳になり、国民年金を増やす「任意加入制度」を申し込みしました 私の年金額はたかがしれてますが、今できることをやっておこうと 20代の頃、市役所で「将来、あなたは年金は全額もらえませんね」と言われました その時の私は自分が60歳になるなんて…考えももしてなかったので&hel... 続きをみる
-
秋へと誘う雨です あんなに暑い!暑い!!と文句を言ってたのが嘘みたいです^_^; マメアサガオ かわいい可憐な花 季節の変わり目、喉に異常がきます そんな時、飴ちゃんを舐めます^_^; 激安スーパーで100円以下で売ってる喉、鼻がスカッと爽やかになるキャンディを買います しかし、値上げが原因か?商... 続きをみる
-
9月30日にはがきが届きました 「年賀状じまい」を告げるはがきです もうそんな時期かぁ…と呑気に構えてました そういえば、10月からはがき、切手の値上げでしたT^T はがきを送ってきた人はそれを見越しての年賀状じまいなのでしょう そういうことか!! 年々少なくなってきた年賀はがきの枚... 続きをみる
-
9月の食費は4万円を切り、39889円でした 相変わらず、夜ご飯作るのが面倒な時は、惣菜も使っています で、この金額に収まった まぁ、良しとしよう^_^; 私の朝ご飯は、仕事の日は4パックのヨーグルトひとパックとコーヒーいっぱい 休みの日は、食パン一枚かバナナ一本と好みのジャムかはちみつを入れたヨ... 続きをみる
-
我が家の近くはスーパーマーケットの激戦区 たくさんあるのはありがたいです 最近のスーパーマーケットの使い方ですが… 本来なら、チラシの入ったお買い得日に行くのがいいのだろうけど… コロナ禍以降は、そういうのを出来るだけ避けるように 混雑しているのも嫌だし、不要なモノもつ... 続きをみる
-
「ラ・ムー」というスーパーマーケットをご存じでしょうか? ここの特徴は…店内で流れてる「とにかく安い!」 その言葉通りでして、惣菜類がとにかく安いのです 昼ごはん、食べに行くのも作るのも面倒 そんな時に我が家では利用しています 今回、ランチ用に買ったのが… 「ベーコンた... 続きをみる
-
-
仕事用の時計はカシオのウォッチ ディスカウントショップとかで売られているチープウォッチです 金額は大体で1500円ほど これを選んだ理由 電池の持つ年数の記載があったこと なんと、7年持つとのこと 本当に待つか、どうかはわからないけど…^_^; それまでに使っていた時計はダイソーのモ... 続きをみる
-
今日の空気涼しい ポタリングへ行きました^ ^ 前回は…8月2日に乗っているので、2カ月近く乗っていないということかぁ… 久しぶりなので、ゆっくりめでペダルを漕ぎましょう 体力との兼ね合いもかねて…^_^; 赤とんぼがたくさん飛んでます めちゃ、秋らしい!... 続きをみる
-
今日は仕事でした 帰る時にこんな通達が… 「10月から時給が上がります」 「えっ!そうなんです??」 2024年7月、中央最低賃金審議会で最低賃金の引き上げの決定があり、10月、全国平均50円引き上げて1054円に それに伴い、私の働く場所も値上げになるとのことです 気になる時給は1... 続きをみる
-
-
昨日は私の住む地域の気温37度超えでした えっ!?( ゚д゚)と思いましたわ 外には出ずに涼しい家の中でバッグの整理整頓しましょう 以前は、季節の変わり目になると…いそいそと新作バッグを見に行ったものです 行ったら欲しくなり、買って帰ります 買ったことに満足して、いつしか忘れてしまい... 続きをみる
-
昨日の美術館でスペインの絵画を鑑賞した後、出口で見つけたパンフレット スペイン語を勉強しているものなら、知ってるであろうの場所 久しぶりに東京を羨ましく思いました^_^; 東京に住んでいたら…通いたい場所のひとつです ここへ行きたい理由は… 図書館があり、本、映画、音楽... 続きをみる
-
楽しみにしていた企画展 「果てなきスペイン美術 拓かれる表現の地平」 鑑賞してきました 三重県立美術館 トップページ 先週行くつもりでしたが、この暑さ。゚(゚´Д`゚)゚。 次の週なら、涼しくなっているだろうと予想してましたが、まだ続く暑さ 今月の29日に終わってしまう…... 続きをみる
-
-
涼しくなったら、やりたいことのひとつ 片付け しかし、連日の暑さでやる気が全く出ません( ´Д`) 共感した本 「ぼくたちに、もうモノは必要ない」 佐々木典士さん著 【3分要約・読書メモ】ぼくたちに、もうモノは必要ない。|こがゆう ですが、これほどスッキリさせることは私にはできません... 続きをみる
-
今日も暑いです^_^; 連休最終日とはいえ、私は土日は仕事でした ここらでの休みの過ごし方としては、大型ショッピングモールへ行くこと 駐車場へ向かう車の列、凄まじいです^_^; 子供のいないふたり暮らしの我が家 今の仕事をしていない昔… 連休、ひとりでショッピングモールへ行くのは楽し... 続きをみる
-
先日、パートナーに郵便物が来ました 三重バイオレットアイリスからのモノでした いつのまにサポーターになっていたのだ?? 中身はTシャツや選手のお知らせ、チケットも同封されてました 昨日、初戦開幕 早速、チケットを使います 私はブログネタとして、応援してきました^_^; 試合はバスケと同じく室内体育... 続きをみる
-
-
今日も真夏日。゚(゚´Д`゚)゚。 車の中の表示される温度は41度! これは残暑とは言わないのではなかろうか??? コンビニの上りに「おせち料理」とありました いやいや…全くそんな気分にならないわ^_^; キャンドゥでの買い出し 家具を動かすシート 泡ハンドソープの詰め替... 続きをみる
-
午前中、私の住む地域、久しぶりの大雨 天気予報、チェックしましたが… 「大したことはないだろう」とたかを括り、 2階の窓を全開にして、仕事へ あちゃー、ものすごい雨!! けど、家に帰って確認すると、大丈夫でした 地図を見るのが好きなんですけど… 最近は細かい字が見えにく... 続きをみる
-
-
こんなカボチャをもらいました 調べてみると…飛騨高山の丹生川のすくなというところのかぼちゃだそうで その名も「すくなかぼちゃ」 初めてみるかぼちゃです^_^; 形はヘチマのような形 どうすればいいんだ???と貰ってから、しばらく放置してました いい加減、どうにかしないとあかんだろうと... 続きをみる
-
毎日、朝昼、パンを食べていたのを週1〜2にしてからの体調は… よく眠れる 汗をかくようになったと感じます よーわからんけど^_^; ホントはパン好き 口寂しくなります そんな時は…おやつを食べます^ ^ 私の好きな言葉 一石二鳥 どうせ、おやつを食べるのなら、幸福と健康... 続きをみる
-
もうそろそろなくなりつつあるので買い足しました 今の基礎化粧品はシンプルにこの2点 このチョイスが正しいのか、どうかはわかりません^_^; 正しいというのは、この年代なら、これこれを使うのがよいとか、どうとかということです 肌にとってよいことは… 1 その日の汚れを落とすこと 2 乾... 続きをみる
-
本日、相続登記の書類を受け取りました こちらの中に私の苦労が詰まっていますっ!!!^_^; なんのこっちゃ?か、わからない状態からよくぞ、ここまで辿り着いた ようやった!!私 えらいぞ!!私 自分で自分を褒めたい!!^_^; 一筆ならシンプルだけど、なん筆もあったので、苦労しましたヽ(´... 続きをみる
-
朝、涼しい風が吹いてました 少しずつ秋になっていく模様 けど、昼間はまだエアコンが必要ですヽ(´o`; あったら買っておこうか? なかったら、まぁ、いいか…的なあいまいな気持ちでをダイソーへ行きました^_^; お目当てのモノ、見つかりました せっかく来たんだから、買い足し... 続きをみる
-
8月の終わり頃、台風が停滞していたあの時 パートナーのスマホが鳴りました 耳をすましていると… 法務局からの電話 「何かあったら、私のスマホへお願いします」 法務局の人も「わかりました」といって、番号に下線を引いていたにもかかわらず… なんやねん!お役所仕事、ええ加減す... 続きをみる
-
8月の食費はざっくり計算で4万ちょい 夜は作るとして、昼は毎日、弁当 昼も作った方がいいに決まってるのは、百も承知 けど、面倒くさいので惣菜コーナーの弁当を買う毎日でした^_^; 弁当に使うお金は大体、ひとり300円をめどに どんだけ安い弁当なんだ?ってことです^_^; ありがたいことに我が家の近... 続きをみる
-
台風、これといったことが起きず、過ぎてくれました それに関してはホッとしています ですが… やはりログの間から雨が染みていました^_^; 我が家の台風の爪痕です 我が家のログハウスの材料はレッドシーダーという材料を使っています 建てて20年以上、経っているにもかかわらず、 雨でログが... 続きをみる
-
今の悩ましいこと それは台風 これを書いてる現在は…窓の外、よく晴れています とてもこれから台風が来ると思えないです! 昨日、私の住む町では記録的な雨量でした 我が家の外には溝があり、初めて溢れる寸前でした かなりの雨が降って、裏の庭の水溜まりもすごかったです そんな雨だったから、そ... 続きをみる
-
図書館で借りた本 「燕は戻ってこない」桐野夏生著 帰ってきて気づきました このタイトル、どこかで見たような… あっ!ドラマになった作品だ ドラマは見てなかったので、気付くのが遅い^_^; 人気の作品だと思うのですが、予約が入ってなく 借りられて、ラッキーでした^ ^ いつものように返... 続きをみる
-
最近の休みの日の過ごし方は… 朝から草抜きをすること^_^; 夏の間はそうなりそうです 朝からでも気温が高い! 汗ダラダラになりながらの草抜き作業 庭のビフォーアフターの画像を撮っておけば良かったです^_^; 庭がキレイになっていく様は清々しいものです 買ったワークマンの上下、勿体無... 続きをみる
-
草むしり用のレインの上下を探しにワークマン女子に行きました 久しぶりの洋服を見に行くので、ちょいと興奮です^ ^ あれこれ探し、いいのがあったので購入 パーカーとパンツのこのふたつ パーカーはレインウェアでなく、これからの季節に使えるようなアイテム カラーは明るいグレー系 サイズはLLサイズ パン... 続きをみる
-
言いたかないですが…暑い。゚(゚´Д`゚)゚ お盆が過ぎれば、涼しくなると、どこか思っていて、朝起きてみたら暑いと感じる なんだか、裏切られたそんな気分です^_^; 4度目にして、やっと!やっと!相続登記の書類の提出に漕ぎ着けました とはいえ、受付してもらっただけで完了で... 続きをみる
-
久しぶりの雨 ちょっとは涼しくなるーーと喜んだのも束の間 昼間、暑いじゃないか!! ハチに刺されたその後、少し腫れてきて、 しばらくはえらいことになるかと思いきや、 これといって、すごいことにならず、 あー一、ひと安心しました( ´Д`) けれど、草抜き作業するにあたって、ちょっとビビ... 続きをみる
-
日の出は午前5時ごろになってきました 朝の雲を見てると秋っぽい なのに、日中はまだまだ暑いです(´Д` ) この暑さ、いつまで続くのでしょう? 早く涼しくならないかなぁ… パートナー、明日、抜糸らしい あーようやくだわ…と思っていたら… 抜糸の... 続きをみる
-
夜明け前の朝の5時 今の時期、この時間が草抜きには最適 といえ、結構、汗だくになります(´Д` ) 今、計画中なのが庭を芝生化すること 芝生化することは正しいことなのか?わかりませんT^T ただ、草抜き活動から解放されたいだけ それに芝生の庭、ちょっと憧れます^_^; それに向けて、せ... 続きをみる
-
つい最近、60代に突入しました 不思議と驚きです オギャーと生まれて60年経ったなんて! ワークマンへ行きました ちょいと肌寒い時に←今、そんな感じではないけど…^_^; サッと羽織れるパーカーがあれば欲しいかも 買うつもりもなく、なんとなく見るだけで入りました がっ!見つ... 続きをみる
-
ずっと雨が降ってません なので、土はカラッカラ 雑草にとって過酷な状況です しかし、力強く生い茂っています あー、私も雑草のようになりたいです^_^; 私の使ってるスマホはiPhone 14Pro 15が出る少し前に買い替えました カメラが3つ付いてる高性能なものです ちょっと考えがあって、このタ... 続きをみる
-
-
気が向いた時に時々、草抜きをしています 水もやらないのに、どうして草は生えるのだろう? ホント、不思議です^_^; 昼間ならば、CD1枚分を聞く時間が私なりの草むしりのルール つい、ムキになって、やってしまい、熱中症になりかねませんから^_^; パートナーが入院中、早朝に草むしりをしてみました い... 続きをみる
-
午前9時から始まった手術は無事に終わったようです ようですとあるのは、私、付き添いに行っていません 午後、麻酔が切れた頃に様子見に訪れて、聞いた話しです^_^; 元気そうにしてました そして、退院は明日にでもOKだとか なぬ!! 私、ある意味、ショックです( ´Д`) 長居はダメなので... 続きをみる
-
パートナーの鎖骨複雑骨折の手術が明日行われます そのため、前日から入院して待機 パートナー曰く、 「当日では、なんであかんのや?」 そんなこと言われても私にはわからん 先生に聞けばいいじゃないか…と心の中で呟く 折った時は、あまり痛みを感じなかったようで… しかし、日を... 続きをみる
-
毎日、厳しい暑さです^_^; ホントに秋は来るのだろうか?と毎年思ってしまいます 新しい冷風扇が来て、1週間経ちました 使い勝手は良好です 冷風扇の仕組み、調べてみました タンクの水を蒸発させ、熱い空気を冷やして送風するもの しかし、室内の温度が高いと蒸発しにくいので涼しい風にはならない 説明を読... 続きをみる
-
-
-
ふたり暮らしなので、パートの仕事を終え、帰宅すると、普段なら、当然、誰もいません それは幸せなことで、良かった!と思うこと けど、現在、複雑骨折で自宅療養するパートナーがいつもいることは、かなりストレスを感じ始めています^_^; ケガをしたことは気の毒だと思いますが… 年金生活に入っ... 続きをみる
-
毎月、どれだけ使ったのか?をざっくり記録してます が、今月はかなりの出費 固定費をのぞいた金額が11万円ほど 随分使ったなぁ。と自覚してましたが、改めて数値化すると…結構ガツンときます^_^; 洋服代やネットでの購入品、冷風扇、美容院代、 と大枚使いでした 来月も支出が多くなると思い... 続きをみる
-
ログハウスの構造をご存知でしょうか? アルプスの少女ハイジのログハウスを想像するとわかりやすいでしょうか?^ ^ 2階の三角屋根の形は、そのまま中も三角になっていて、断熱材は入っていません なので、直射日光で2階はどえらく暑くなってるということです^_^; さらにエアコンもありません! 2階は自然... 続きをみる
-
最近気になっているものをYouTubeで見ました それは…ペルチェベスト ワークマンのペルチェベスト、ただいま品切れ中 とても気になっています だけど、値段が高く、本当に涼しいのか?と疑ってますので^_^; すごく涼しくなるのなら、欲しい商品です それがあれば、ポタリングが快適になり... 続きをみる
-
毎日、暑いですT^T 自転車に乗るのも危険すぎます 走ってみても1時間走れば、ちょいとヤバい感じになります^_^; 自転車が乗れないこの暑さ、ちょっとストレスです 不満を言っていても仕方がありません ずっとみて見ぬふりをしてきた腕のプルプルたらたら 鏡で見て…悲しくなりますT^T あ... 続きをみる
-
私が使っているスマホはiPhone iPhoneに付属していたワイヤーイヤホン 右耳はきちんと入るけど、左耳はポロンとすぐ落ちてしまう 私にはイマイチよくない^_^; なので、ずっと使わずじまい 勿体無い^_^; だけど、NHKのスペイン語講座や ラクレコで入れた音楽などを聴きたい! どうすればい... 続きをみる
-
小麦粉をいっさい取らないことを「グルテンフリー」 ノバク・ジョコビッチが実践していて有名です 大谷翔平選手もそのひとりのようです 小麦粉を取らないと、どんな効果があるのか? 腸内環境を悪化させない つまりは、体のさまざまな不調からよい方向へ向かうといわれています とはいえ、小麦粉を使った食べ物は美... 続きをみる
-
Amazonプライムデーでポチっとしたバッグ ペレボルサの「コンパクトラウンドショルダー」 返品手続きしましたT^T これは私のミスです(◞‸◟) カジュアル、スポーツ系ファッションの私には、このバッグひとつで、さらにオシャレ度が上がる そういうバッグです 小ぶりなのがとても良かったのですが&he... 続きをみる
-
7月20日、Amazonプライムで、ボクシングの試合がありました 推活中の中谷潤人選手 子供がいない私 親なら、ハラハラドキドキではないですか? それ以上かも^_^; (井上尚弥選手も初ダウンを貰いましたから) 何が起こるか、分からないボクシングの試合 この日を楽しみであり、心配でもあり、の気持ち... 続きをみる
-
朝7時、温度計を確認すると、すでに30度^_^; 暑いわけだ 子供の頃の朝の7時といえば、過ごしやすかったものです この暑さ、日本だけでなく、ツールドフランスを開催しているフランスでも連日暑いとのこと。 オリンピック開催地フランス どうなることでしょう 用事がないなら、出かけるべきではありません ... 続きをみる
-
今年の春ごろに髪をショートカットに。 それが楽ちんで楽ちんで^ ^ ですが、ショートカットのデメリット 伸びてくると我慢出来なくなり、カットしたくなること。 結果、お金がかかりますT^T だけど、暑い日が続出していきます。 お金かかりますが、伸びてくると気になる、気になる!というわけでカットしてき... 続きをみる
-
返却日の当日ギリギリまで読んでいた本。 「よその島」井上荒野著 なんとか読み切りました^_^; 3人のシニアのそれぞれの視点から綴られた構成になっています。 この人物の状態って、こういうことではないのかな?と推測しながら読みました。 最後に答えが分かるのですが、私の答えは不正解でした。 けど、読ん... 続きをみる
-
この季節はパート先で擦り傷を多く作ってしまいます^_^; 何故なら、半袖で仕事をしているからです。 以前、何気に買ったアームカバーが程よい使い心地。 それを使うようになってから、擦り傷は減りました。 しかし、2シーズン使い倒してボロボロに^_^; 同じようなモノを…と近くの100均で... 続きをみる
-
楽天の「お気に入り」 あれもこれも買ったかのようにポイポイと入れてます。 後で見返すと… こんなモノが欲しかったのかーーと思ったり^_^; これも一種の思い出のようなものでしょうか? 私は独学でスペイン語を勉強しています。 以前は、フラメンコをやっていて、いつかフラメンコ留学を考えて... 続きをみる
-
図書館で本を借りる時の目安にしているのは… 返却されたばかりの本から選ぶこと。 理由、ひと様が読んでる本だから、さぞかし面白いはずだ。と。勝手に思っています^_^; 今回、読んだ本は… 「此の世の果ての殺人」荒木あかね著 この本を選んだのは、↓ 史上最年少の江... 続きをみる
-
海岸線沿いを走りました。 いつもの走るコースになります^ ^ 雲たくさんありますが、雨は降っていません。 風が吹いていて、気持ちいいです。 気温もいつもより涼しく感じます。 晴れていると暑すぎて、ポタリングするには危なすぎます(^-^; 雨の中休み、気温も高くない本日はポタリングするにはいい天候。... 続きをみる
-
グルテンフリーとは、小麦粉摂取を抑えること。 ですが…取らない。は、なかなか難しいものです^_^; 以前の食事は朝昼がサンドイッチや調理パン、おやつに菓子パンなどでした。 サッと食べられるし、何より美味しい。 私の住む街にはたくさんパン屋さんがあって、あちこちのパンを食べるのが楽しみ... 続きをみる
-
日が経つのは早いです^_^; 法務局の予約日が来ました。 今回で2回目。 必要な書類を準備して、 いざ、いざ、いざざざぁーー^_^; パンフレットにあるように令和6年4月1日から相続登記が義務化。 それまでもやらなければならないことだったでしょうが、別に義務ではありませんでした。 そのまま放置して... 続きをみる
-
鈴鹿市に行く用事があり、その帰りに椿大神社へ立ち寄りました。 椿大神社に訪れるのは久しぶりです。 神殿に向かって砂利道を歩いていくと、日頃の気持ちも汗もスーとします。 浄化していく感じでしょうか?^_^; 私の前にいた若者が熱心に神様にお願いしておりした。 長い時間、手を合わせていました。 彼はど... 続きをみる
-
毎日、部屋の中、30度近い 躊躇なく、我が家では朝からエアコンを入れます もう、暑さに抗うなんて、無駄なことはしません 夏の空は好きです 自転車に乗るのはお休みです その代わりに道の駅へドライブ 若い頃から道の駅、大好きな場所です その土地のものに出会え、ローカルでほのぼのしてて… ... 続きをみる
-
-
これ、これ、こうだから、そうするべきだ。と パートナーに豪語しているその裏では できればしたくない! ダメだ、無理!!! 私の心の中では、真逆の気持ちが渦巻いています。 挙げ句の果て… パートナーに私の裏の気持ちを察してくれ!!と 身勝手な気持ちを持ちながらの車を手放すべきだ!!と説... 続きをみる
-
大型ショッピングモールへ行くと、立ち寄るショップがあります。 せっかく来たんだから。と それがあかんかった。 何故なら、バーゲンだったから。 というか、今のバーゲンって早くないだろうか? 夏服、すでに30%OFF。 始まったばかりだと店員さんは言う。 前回、見て気になってたアイテムももちろん値下げ... 続きをみる
-
-
昨日の雨がうそみたい。 よく晴れてます^ ^ 昨日はうっすら寒かった…けど、今日は蒸し暑いです^_^; 私はちょーがつくほどの面倒くさがりやです。 自慢してもいいくらい…^_^; なので、やるべき事をとにかく後回しにしがち。 夏休みの宿題、どうでしたでしょうか? すぐや... 続きをみる
-
-
私の生活には水筒は必需品も必需品。 ペットボトルの飲料はごくたまにしか、買いません。 勿体無いし、捨てないといけないし、面倒くさいです^_^; いろんな飲み物が世の中にはありますが… 私はお茶があればいいです。 今は便利な粉のお茶があるので、それを水筒に入れて持ち歩いています。 です... 続きをみる
-
やっと寝違えの首が和らいで来ました。 長いわーーーT^T 首が回らないのは、ホンマ厄介です。 車、自転車で交差点での確認をするのに首の痛みを忘れていて、勢いよく回すと… グェ!!痛っ!!!!と。 どんどん身体が硬くなっていきます。 そのためには自分ケアをすることが大事です。 さて、リ... 続きをみる
-
私には子供がいません。 そのかわりと言ってはなんですが、推し活をしています。 とは言っても目立ったことはしないで、密かに。です^_^; 誰の推し活をしているのか? まず、ひとり目。 今、日本で開催中の自転車ロードレース。 それに参加しているであろうの留目夕陽選手。 なんで、テレビで放送しないのだ?... 続きをみる
-
令和6年4月から義務化された 「相続登記」の申請に行きました。 今までは、土地、建物、そのままにしていても問題はありませんでした。 が、相続登記されず、放置したままの土地や建物の多いことから、義務化へと。 相続したことが分かった時点から3年以内。 それが今回のルール。 でないとにペナルティが発生し... 続きをみる
-
我が家のネコが死んで半年が経ちました。 私の中では、もうネコは飼わない。です。 やはり最後が悲しすぎたからです。 今もその気持ちは変わらずです。 パートナーは、時々、ネコがいないと淋しい。と呟きます。 そりゃー、居た方がいいさ。 ネコって、子供のいないわたし達にとって、大きな存在でしたから。 だけ... 続きをみる
-
-
ログハウスの外回り。 お金をかければ、ちょいちょいのちょい。 だけど、そんなお金をかけたくない私たち^_^; 決めたわけではないけど、それぞれ担当を持ちつつ、ぼちぼちやっています。 パートナー担当、デッキ部分。 板を貼って、塗装をする。 第一回目の仕上がりはこんな感じです。 ログハウスを建てた当時... 続きをみる
-
ちょいとその辺をポタリングしようと思って、出たものの… 昨日、寝違えた首は昨日より痛みが増してるやん! そぉーと、首を回せば、OKだけど、急に回したりしたら… ギェーーー!!となります^_^; さらにスポーツ自転車タイプは前のめりに乗ります。 なので、頭の重さでやっぱり... 続きをみる
-
6月だというのに…もう暑いT^T 我慢出来ず、エアコン、スイッチオン!! 今年もあのとんでもない暑い夏がやって来るのでしょうか?? あーー憂鬱です。 アジサイもどこか、元気が無さそうです^_^; 今、ぼちら、ぼちらと庭作りをしている最中。 やりたくてやっているわけでなく、雑草から逃れ... 続きをみる
-
今回、読み切った本は… 「クロコダイル・ティアーズ」 私、あまり感想が上手く言えないのですが^_^; 読んだ後、どっちなんだろう?と思わせぶりで終わった本です。 老舗陶器店の息子と結婚した主人公。 ある日、息子が何者かによって殺害される。 殺害計画をたてたのは息子の嫁!と裁判で被告が... 続きをみる
-
ここ最近、100均通いが続いてます^_^; いっぺんに買えば良いものを… いろいろ100均の店を回って、どの店がお買い得か? 確かめずに居られない。 どこまでもいっても小市民な私^_^; でも、これ、楽しんでますから。 我が家のテーブル椅子はガーデン用の椅子。 ホームセンターでホコリ... 続きをみる
-
仕事用のバッグ。 ふたつの考えがあると思います。 ① お気に入りのバッグを持つ。 ② 安いバッグを持つ。 私は断じて後者の考えです!^_^; マイカーで通ってます。 ので、誰かに見られることもありません。 だから、安いバッグで充分です。 私の仕事用のバッグはダイソーで買ったバッグ。 300円税抜き... 続きをみる
-
時々、思うのです。 なんのためにやっているのか? それは…草との戦い。 道から見えないから、草ボーボーでも別にええんとちゃうか。と^_^; 雑草のしつこさ、粘り強さに根負けして、ノックダウンしそうです。 とはいえ、ここまでやってきたのだ! ヘロヘロになっても最後まで戦うぞ! 草がない... 続きをみる
-
久々にふたりの休みが同じになりまして、 朝、ふたりしてポタリングへ。 最近では、休みが別々で、ひとりポタリングが多い。 最初はひとりはさみしいものだな。と思ってましたが、しばらくすると慣れてきたのか、 今では、ぼっちポタリングが当たり前でした。 が、久しぶりにふたりで走ると、それはそれで楽しいもの... 続きをみる
-
いつの間にやらに過ぎてました。 ムラゴンブログを書き始めて、1年経ちました。 我が家のネコが死んでからも半年経ちました。 時の経つのは、あっという間ですね。 感慨深い^_^; 節目でよく思うことが… やりたいこと、やらないと損です。 やりたいことの100をノートに書く。 一度、書いた... 続きをみる
-
-
台所のタオルがけなんですが… なんとか、100均商品で作ってやろうと思ったのですが… やってみたものの…あまり芳しくない。 なので、それなりのモノを買うしかないか。と。 壊れても尚、なんとか使っていたタオルがけ しかし、もう吸盤の吸い付きも悪く、すぐぽろん... 続きをみる
-
実家からの電話。 「ハチクいらへんか?」 「ハチク?うーん、それって、煮てあるやつ?」 要するに…もう後、食べるだけか。と私は聞いてます^_^; 「それもあるぞ」 「なら、貰いに行くわ」 私、そんなヤツなんです^_^; 気持ちのいい天気なので、自転車で。 だけど、前からの風。 いい負... 続きをみる
-
先月、ジャズバンドの演奏を聴きに行って、 生演奏、いいなー。 今まで気にもしてなかった定期演奏会。 生演奏を聴きに行きたい。熱がまだある今、 聴きにいそいそと出かけました。 なんせ、無料ですから^_^; 会場に入るとたくさんのお客さん。 一番前の席が空いていたので、そこを確保。 津東高校のOBの人... 続きをみる