調味料入れトレイとこれは便利!と買ったもの
我が家の台所はシステムでもオシャレでもありません
素人が作った調理する場所とでも言いましょうか?^_^;
スル〜スル〜と気持ちよく開ける引き出しも鍋や皿、調理器具をストックする戸棚もありません
だけど、オシャレでない無骨さは気に入っています
それほど料理に関心がないから、煮炊きが出来たら、それで良し!です
調味料入れ…いつのまにか欠けて無惨な形になっていました
100均一で買ったトレイ
両サイドが割れてきて、悲惨な姿に。゚(゚´Д`゚)゚。
このサイズでこれよりいいのがないか…探してました
と言ってもすぐ忘れているんですけど…^_^;
誰かに見られるわけではないから、そうなります
年末、新しい年に新しく…と思い、やっと見つけて買ってきました
キャンドゥの「冷蔵庫用のトレイ」
今まで使ってきたサイズと同等で、飽きがこないシンプルさ
そして、この商品は日本製です
さらに…
同じコーナーに気になる物を見つけました
前から思っていたこと
冷蔵庫のドアポケットにマヨネーズやケチャップを入れてますが…
ドアを開けるたびに倒れたりするのがイライラすること多々あり
それを解消してくれる物です
同じくキャンドゥ「冷蔵庫ドアポケット仕切り」
こんなのがあるんだ!!とついカゴに入れてしまいました^_^;
こちらも日本製です





