ふたり暮らし11月の食費
11月の食費3万7000円でした
相変わらず、惣菜やお弁当を買ったの金額
単純計算して1か月1人が18500円
1日は600円ほど
1食200円という計算になります
ほんまに??( ゚д゚)
我が家はお酒は飲まないし、最近ではパンを買うのをやめたのも大きいかもしれません
パンの代わりに和菓子を買うようになりましたが、これも控えて、チョコレートに変えようかと思ってます
なーんか、口が淋しくて食べたくなる感じです
ある記事で読んだのですが、成長期でない私たちのような世代は、それほど食べなくてもいいようで^_^;
昔ながらの質素な食生活でも構わないらしい
あれを食べないといけない、これを摂取しないとダメだとネットや情報でどれが正しいのか?
さっぱりわからないし、正解もあるようでない気もします
私の考えとしては、食べたいものを食べる!それが一番だと思います
何故なら、身体が欲しているからです
これだって、正しい選択とは言えない…それが食生活だと思います
