カレーライス、おかわりは2杯

60代に突入 ふたり暮らし 目指すのは"らしく" "楽しく" "健やかに"

Amazonで卓上スタンドを買う

パートナーが使ってる机(書斎と呼んでいる)^_^;の電気スタンドの買い替え


もともとは私が使っていたものをお下がりにどうか?と


しかしながら、光量が全く足りない。゚(゚´Д`゚)゚。


そりゃ〜そうです、私が買い替えた理由は光量が足りないからなんですから^_^;



買い替え前の電気スタンドの光量はこんな具合


画像ではなかなかいい感じに見えますな^_^;


どっかのレストランだとこんな感じの明かりだと雰囲気があるのだろうけど…


でも、実際は暗すぎます


私たちの年代になると、老眼でもあるから、この光量だとホント見にくいです




買い替えた新しい電気スタンドの光量はこんな感じです


壁に当たってる光から違います


本の端から端まで明るくよく見える


LEDライトの明るさに感動です^ ^



我が家の明かりは、電球色で統一しています


西洋ドラマのように間接照明だとオシャレなんでしょうが、ただ単に明かりの質量が足りないというお粗末ぶりです。゚(゚´Д`゚)゚。


なので、書類を書く時や本を読む時には、卓上スタンドが不可欠です



買った卓上スタンドは、オーム電気のもの


実店舗でこちらの商品が1980円


Amazonだと1473円


安い方で買い求めました


ただ、Amazonではブラックフライデー開催中


この期間に買うべきだったか!と思いましたが、お値段同じでした^ ^