カレーライス、おかわりは2杯

60代に突入 ふたり暮らし 目指すのは"らしく" "楽しく" "健やかに"

ヨーグルトのお供を買う

朝ご飯はヨーグルトとコーヒー


仕事場でのヨーグルトは4パックのひとつを食べます


お気に入りは明治のブルガリアシリーズ



その時の気分で買い足してます


今回は高級感たっぷりの「赤葡萄ミックス」


いやー、美味しそう…


休日の時は、プレーンヨーグルトを食べます


よく手に取るのが…



明治ブルガリアの「カルシウムと鉄分」


この年代には必要かと^_^;


何もない味で食べるのもいいけど、やはり何かしら味が欲しい!


ということで、ヨーグルトのお供として買うのが

はちみつやジャムなどです^ ^



お気に入りのはちみつは長谷川養蜂さんのはちみつ



こちらの商品、国産にもかかわらず、お安いのです



500gで2000円以下の値段です


この値段、ありがたいです^ ^


ヨーグルトとジャムもお気に入りの組み合わせ



見つけたのが、「手造りジャム」というひと瓶600円ほどの商品


グリーングッドファクトリーという会社の商品です


株式会社グリーンウッドファクトリー


原材料を見ると…果物と砂糖、レモン果汁のみというシンプルさ


この手の商品は、道の駅とか、手作り市などで目にします


普通のスーパーなどでは見つけにくいものです


なので、こちらもありがたいです


ひと瓶にイチゴ30個とラベル書きされてます


ブルーベリーの方はひと瓶に440粒!


これでヨーグルト生活を楽しめます^ ^


おやつタイムに…



3色だんごとコーヒー


ご馳走様♩