カレーライス、おかわりは2杯

60代に突入 ふたり暮らし 目指すのは"らしく" "楽しく" "健やかに"

読んだ本とイオンのコットンパフ

今回、読み切った本は…



「クロコダイル・ティアーズ」


私、あまり感想が上手く言えないのですが^_^;


読んだ後、どっちなんだろう?と思わせぶりで終わった本です。


老舗陶器店の息子と結婚した主人公。


ある日、息子が何者かによって殺害される。


殺害計画をたてたのは息子の嫁!と裁判で被告が叫ぶ。


しかし、老舗を守っていかなければならないとあれこれと奔走する義父。


嫁に対して疑いを持ち続け、疲弊していく義母。


息子が殺害されてから、狂い始める人間関係。


さらに町計画による新たな問題。


意味ありげなタイトルは…


ワニは捕食する時、涙を流しながら捕食する習性があるらしい。


それを踏まえて読み進めていくと主人公の行動はよくも見えるし、悪にも見える。


あーーーどっちなんだ!!とモヤモヤです^_^;


他にも数冊借りましたが、今回は読みきれませんでした。


残念!


図書館の帰り、もうすぐなくなりそうなので、


忘れないうちに買い足し。



イオンのコットンパフ。


2つで100円切っています。


私は自分の記憶力を疑っています。


思い出した時に買わないと次、いつになるか。


そんな程度なのです^_^;