カレーライス、おかわりは2杯

60代に突入 ふたり暮らし 目指すのは"らしく" "楽しく" "健やかに"

津ぅのドまんなかジャズフェスティバル

気になっていたイベント。


今回、初めて行ってみました。



パンフレットに記載されているように


全8会場でジャズのライブを一日中開催。



プロ、アマ、学生たちの演奏をまじかで鑑賞。


どこかの会場でジャズに浸ることが出来ます。



しかも観覧は無料、観覧無料だけど、ワンドリンク代は必要な場所もあります。


とにかくお値打ちには変わらない。


今回で9回目。


このイベントの認知度は年々、上がってきてます。



会場に到着したら、すでに演奏してました。


青空の下でのライブ演奏。


演奏してる人は楽しんで、鑑賞してる人も聞き入ってました。


町のあちこちでジャズの音色が聞こえてくる。


なんてカッコいい企画なのだろう。



私がお目当てにしていたのは…


東橋内中学吹奏楽部。



中学生のジャズバンドです。


いやークールでかっこいい!!


神戸でJAPAN JAZZ FESTEVALで優勝しているバンドです。


会場は盛り上がってました。


ジャズは初めての経験。


ひとりで鑑賞しましたが、すごく楽しめました^ ^